マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアリフレクターLED その1

    CX-8のリアリフレクターは光らせてくれと言わんばかりの大きさがあり、先代でもしたかったものですが、実行できずにいました。 今回重い腰がようやく上がり、取り付けることとしました。 アプローチはリアバンパーを外してしました。 他の人のやり方でリアタイヤハウスの後部の樹脂パーツを外すだけで到達するも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月16日 22:13 tomoya0817さん
  • フォグ イエロー化!

    アリエクさんで注文から1ヶ月、年末には着弾予定が急にキャンセル扱いになり再発送を経てようやく到着しました。 フォグ 横はシーケンシャルウインカーを入れているのでフォグ カバー部分だけを使用しました。 それ以外に準備したものは100均で黄色い下敷き。 下敷きにAmazonで購入のイエローフィルムをペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 21:07 よーずぃさん
  • デイライト化300円(未満)

    アクセラ以来の数年振りの投稿ですが、今回はCX-8をデイライト化したいと思います。 純正デイライトってなんであんなに高いんですかねえ。 ・本体:17,600円 ・工賃:10,560円 グローブボックスと周りの内装を外す必要があります。 それ以外のバンパーとか、エンジンルームを弄るとかは必要あり ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年12月12日 10:36 まこpさん
  • リフレクターレンズカット除去

    8のリフレクターの内部にKF用のリフレクターイルミを移設しましたがレンズカットのせいで歪んで見えます。 これをヤスリでガシガシ削ります。 30番代でガッツリ削ります。平になるまでひたすら削ります。そのあと番手を上げていき、最終的に2000番まで削りコンパウンドで仕上げます。 こんな感じになります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月11日 22:38 tatsuya@nさん
  • サンキューサインの点滅化

    余ってるリレーが動く様なので サンキューサインに仕込んでみました。 取り敢えず、点灯2秒 消灯1秒の点滅です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 15:08 奈央の爺さん
  • リアドアワーニングランプ取り付け

    Rong さんに教わった通りに、この取っ手の中にLEDテープを仕込んで 点灯です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月3日 16:42 奈央の爺さん
  • ヤフオク デイライト

    ディーラオプションは、2 万円以上ですが、こちらは2千5百円でスイッチ等 を付けてもらっても3千円台でかつシグネチャーイルミもデイライト化可能なため、こちらを購入しました。 付属の資料を参考に作業は問題なく進められますが、助手席足元付近の配線が結構大変でした。 該当のコネクタを外して、ケーブルを切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月20日 14:33 niwasakiさん
  • バックギア連動サイドランプをウエルカム点灯する

    私のウエルカムランプは、ルームランプ点灯情報を使用しているので、調光要素が有りパワーリレーの動作時に、開閉を繰り返すチャタリング状態になってしまいます。 そこで、Off時に遅延リレーを噛ませて防止し、バックギア連動用サイドランプ点灯パワーリレーと、OR回路としました。 降車時もルームランプ消灯後2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月19日 11:17 奈央の爺さん
  • バックギア連動サイドランプ取り付け(4)

    バックギアに連動して点灯するランプを、ここと ここに取り付けて この様に点灯しましたが、後輪周辺が暗いので 左右2灯ずつ追加しました。 右側後輪周辺 左側後輪周辺

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月14日 17:02 奈央の爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)