マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDウィンカー付ミラー/ブルミラー交換 その①

    メーカーはミラー自体にコンーティングなどは控えるよう記載されてありますが私はコーティングしました。 エレクトロタップは付属で付いていますが、ミラー内部のコネクターは防水コネクターになっているので、一応防水接続コネクターを用意しました。 配線保護用のテサテープ。 ミラーの可動部に塗るシリコングリス。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年5月19日 18:45 カズMAX02さん
  • 「マツダ純正 ドアミラーガーニッシュ」取替

    付属の取付説明書によると、「ドアミラーガーニッシュ」は、ミラーを外すことなく、取外し可能です☝ 説明書にあるよう、まずは、キズ防止目的に、記載の部分を養生します😄 取説では、①→②となっていますが、「カバーを外す役割」、「①と②のツメを同時に外す役割」の2人作業をお勧めします☝ ①は、歯垢取り用 ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 2
    2019年4月14日 21:54 たじありさん
  • ミラー故障

    故障によりミラーが開かなくなったので交換。もちろん無償です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 21:49 pam3さん
  • 右ミラーASSY取替

    やってしまいました(;_;)狭い駐車場でバック時に左ばかりに気を取られていたらミラーを接触。クリープで直前にブレーキ踏んだのですが擦り傷が プロクサスで磨いてもやはり気になるので取替ます_:(´ཀ`」 ∠):もちろん工賃は出ないのでセルフで。ここのネジ外すのが面倒 分解して組み換え カメラ、LED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月1日 10:21 nkーさん
  • R-magic 広角ももいろ/あおいろ鏡貼り付け

    基本は取説入ってますのでその通りにやります。 なので取説に書いてない注意点をw BMS付いてる車種に付ける場合、BMSの部分の両面テープは切り抜いておいて下さいw 私何も考えず取説通りに作業進めたらBMS用の穴塞いでしまいましま。 なんとかミラーに傷付けない様に切り抜きました。 装着前 装着後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月23日 14:14 リョウスケはん(キャーキャー ...さん
  • スマートルームミラーVer.2取り付け

    ルームミラー付け根のカバーを取り外します。 2分割になっているので、分割部に内貼り剥がしを差し込むと、左右にスライドしながら外れます。 自動防眩作動用のコネクターを外します。 ルームミラー土台のトルクスネジを外すとミラーが取れます。 T20です。 逆の手順でスマートルームミラーを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年9月16日 17:01 ぽふぽふさん
  • カーボンミラーカバー

    付けた写真を上げてなかったので、上げておきます カーボン化していくならメッキ外そうかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 20:22 takataka16さん
  • 折れたドアミラーガーニッシュもカーボンラッピング〜😎

    カーボンをワンポイントで各所に入れていくと、やはりココが無塗装なのが気になります🤔 これが割れたガーニッシュです。 メッキにヒビが入ってるのがわかります。 パキッといかないかハラハラしながら、ここまで手で矯正していきました💦 意外と粘りがあったんで助かりました😌 裏面に両面テープが貼っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年7月31日 07:32 くらやん3010さん
  • ドアミラーバイザー取付

    以前より気になっていた ドアミラーバイザーを取付します。 ハセプロのネオカーボンです。 取付前 取付後。 以外にも、シルバーカーボンでもイケてるw ちょこっとイメチェンできたかな 雨の日に効果を検証することにします。 耐久性はわかりませんが 青空駐車なので一年保てばいいかなぁと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 22:52 xYELLOWxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)