マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • (エーモン)静音計画による静音化続編

    エーモンの商品を使ってより静かな社内環境にむけて徹底施工をしました! CX-8の車内環境は快適なのですが、ロードノイズは結構聞こえるので、風切り音というよりはロードノイズ低減に役に立つと良いと考えてます(*^-^) まずは完成写真から 使用したのは以下の商品です。 ・風切り音対策(防止)/テー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年8月5日 10:48 マックロコゲさん
  • カーポートの台風対策(予行練習)

    先日の台風15号でも、カーポートがかなり煽りを受けていたこともあり 近所の人から聞き、紐で突っ張るといいという情報から 台風に備えて買ってみました。 事前に駐車場には柱の下部分に2ヶ所長めのフックを打ち込み、モルタルで固定しておきました。 車でふんずけても大丈夫なように溝に隠しました。 カーポート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月8日 22:11 ワルクマ( ^∀^)さん
  • 1週間のお別れです🥺

    備忘録ついでのご報告です。 約一ヵ月前にDにて予約をしていた、ルーフレールの白サビ対策品交換のため1週間の入院となりました🥺 一ヵ月前に予約した後に、私の中では都市伝説的になっていたサイドミラーの格納不良も発生してしまったので、今回ついでに対策品に交換してもらいます!今回は左ミラーのみなので右は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 21:13 K-chanさん
  • ドアキックガード貼り替え動画あり

    まずは取付イメージを確認するため、貼り付け位置にあててみます。 貼り付け面をシリコンオフ等で脱脂して、油分によるドアキックガードの剥離を防止します。 中性洗剤を薄めた水を吹き付けます。 こうすることで、貼り直ししてもドアキックガードの粘着力が弱まることはありません。 貼り付け位置の微妙な調整が必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月8日 17:43 フロムモリーさん
  • リヤラゲッジ静音化

    リヤラゲッジを静音化していきます 手始めにラゲッジボードを外しその下の内張りを外します 内張りは引っ張るだけで出てきます 左右の物入れも外し制振材料を貼っていきます 物入れも上に引っ張るだけで外れます 中央のフロアにも音が響く所に制振材料を貼り付けます 制振材の上に吸音材も貼り付けていきます 私は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月18日 02:03 CX-660さん
  • ブレーキペダルブレース取付

    AutoExeブレースペダルブレース 先人の方々のレビューを参考にビビりながら取り付けていきます。 それなりの覚悟が必要ですよー‼️ 取り付け詳細はたじありさんのレビューが参考になりますw ワタシは如何にツラい作業かをお伝え出来ればと思います! まず純正のナットを6ヶ所緩めて外していくのですが一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月24日 23:30 RYOZIさん
  • ドアダストシール取り付け

    先輩のマネしてコレを ここに 取り付けました。 停車中は53dBです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月6日 16:03 奈央の爺さん
  • リアゲートからの水垂れ対策

    ブラン☆さんの記事を見て 改めて気づいた件です 実はこの車一番初めに行った整備?だが 簡単に対策できてしまったので 全く思いつかなかった 雨が降ったり洗車した後 リアゲートを開けると かなりの量の水が垂れてくるので ラゲッジ内が濡れてしまう問題 新車納車次の日が雨だったので 雨の中開けたら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年2月13日 16:40 ★zakeさん
  • ボンネットダンパーを取り付ける

    気分的な満足度を増す為の取り付けです。 外車や外国バイクにはついている油圧ダンパー。 何気なくYouTube見てたらおすすめで紹介されてました。 高そうでしたが、調べたらめちゃくちゃ安くて 速攻でAmazonでポチりました。 YouTubeやもちろんみんカラの先輩方の整備手帳を見て取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 15:44 primmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)