マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 3列目ラバー風フロアマット DIYの巻ψ(`艸´)

    以前から土足で上がるとフロアマットが汚れるため、3列目にラバーマットもしくは3Dマットが欲しいなぁ、と思っておりました。 色々調べたものの、3列目用の3Dマットは無さげ。 ラバーマットについては、ネットショップ2店舗に問い合わせを行いましたが、バラ売り可なものの¥8,000前後するとの事(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:05 あん君さん
  • FJクラフトラゲッジマット改修

    FJクラフトラゲッジマットは三列目シートを起こした時に背もたれ部分のマットは使用出来ない仕様になってます。 でもそれじゃ使い勝手が悪いのでちょい手を加え起こしても使えるように(笑 実際これが三列目シートを起こした状態! 単純にマジックシートを追加して固定するだけの事ですσ(^_^;)アセアセ... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月29日 16:29 1188@スワロっちさん
  • サブトランク用「ストラップ」の修理を拝見して

    たじありさんのサブトランク用「ストラップ」の修理を拝見して 普段開閉に不便を感じていたので、早速真似することに 従来はマットの一部をめくり、取手を引き出してもち上げていました。 穴を二つ開けて ひもを通し こんな具合に 表に出して 紐を片手で持ち上げるだけですみます。 ストラップの方が、荷物の出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月24日 19:59 奈央の爺さん
  • 絨毯切り刻みフロアマット

    足元をふわっふわにさせたいため、自作でフロアマットを作成してみました❗️ 本当はダメなんですが、僕は靴を脱いで運転する派なんですが、同じ人は騙されたと思って是非とも作ってみてください。 そして、少々ゴミが散らかりますが作るのはとても簡単です! まずは、絨毯を用意します。 出来るだけ分厚い方がいいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月30日 14:01 ありのままの助さん
  • 運転席助手席横フロア塞ぎ

    運転席助手席横には、大きな窪みが有ります。 ここに土埃等が入ると先の細いノズルで掃除機で吸い取るか、ガムテープ等で取り除くしかありません。 ここを塞ぎます。 養生テープでゴミを取り除きます。 厚紙で塞ぐ箇所を型取ります。 こんな感じです。 写真は助手席側ですが、 反転させれば運転席側として使用出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月8日 20:50 makoっちさん
  • ラゲッジボードの持ち上げストラップ作成

    アルティジャーノ社 ロングラゲッジマットを購入したところ、ラゲッジボードレバーの操作性の悪さが気になり、DIYにて車体用品に傷を付けず安価なストラップを作成しました。 ラゲッジマットの裏に隠れるレバー ストラップは「かばん用厚地ベルトカラーA」という商品です。 ストラップ:110円(キャンドゥ) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月30日 00:45 あず.さん
  • セカンドシート足元に加工マット!

    孫達を後部座席に乗せるとフロアカーペットのマットが無い場所(緑色囲い場所)に靴を乗せるので、汚れてしまい掃除するのが大変です。 フリーカットカーマットが、余っているので孫達が足を乗せて汚してもマットを剥がして、簡単に掃除が出来る様にしてみます。 型を取ります。 型紙に沿って、ホワイトマジックで型を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月9日 19:59 makoっちさん
  • フラップカット

    ラゲッジマットの加工。 ラゲッジの開閉レバー部分とシートの収納レバーの部分に切り込みがあるだけで、いちいちフラップをめくるのが面倒だっの切り落として開口にしました。 レバーのアクセスがノンストレスになりました。 一応、メーカーには最初から四角い加工でオーダーが出来ないか聞いてはみたのですが、金型で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 18:40 保育園仕様@チェロシィさん
  • 遮音シート敷き込み

    車高下げたら道によっては ロードノイズが気になるので マットの下に現場で余った 遮音シートを敷いてみました。 取り敢えずマットよりも 少し大きめの50センチ巾にカット 周りに合わせて カッターでカットします その後マット固定ボッチと アクセルペダルの穴あけて アクセルの上はそのまま カット調整しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月1日 20:08 Rui !さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)