マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ノーマル戻し7:内装パーツ外しや荷物の撤去、掃除、掃除、掃除

    買取業者来訪まであと4時間という追い込まれた状態でラストスパートは、内装のノーマル戻しと清掃、洗車が残っています。 終わるのか?! ▼100周年特別記念車専用フロアマット https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/1133 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 07:24 ブラン☆さん
  • メーター奥からの異音

    先週からディーラーに入院してた8が帰ってきました。 メーター外した奥にある、ヘッドアップディスプレイの根元部分が緩んで共振してたみたいです。 右側がかなり共振してました。 締め付けとクッションを貼る対応しました。 帰り道、今のところ症状はでないようで一安心です。 シートの配線も直して貰いました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月21日 20:24 8マン800さん
  • センタトラックボード取っ手交換

    今付けているアイアンハンドルがゲートに少しだけ干渉している(赤丸部分)のか、ウェザストリップへの水漏れが偶に発生するので交換です。 後で判ったのですが、水漏れの原因はLEDシリコンチューブライトをリフトゲートガーニッシュに挟み込んだ時にリフトゲートガーニッシュのクリップの勘合部が緩んでいたのが原 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月15日 10:29 makoっちさん
  • リアセンターコンソール自作その2

    リアコンソール自作の続きです。 助手席のヒューズボックスから取り出した電源に色々繋げていきます。 LEDはエーモン、USB電源は中国製の怪しげなモノ。 配線ターミナルをちまちま作りました。 3箇所に分電させました。 化粧パネルを創ります。 MDF板とスポンジを切り出し、フェイクレザーで巻きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 20:42 kthse3pさん
  • スモーク貼り

    前から購入はしていたスモーク貼りの作業。 連日の35℃超えだったのが今日の夕方は30℃程度、数字のマジックに騙されたと思いつつももう止められない。 お盆休みに長距離走る予定もあるし、やるしかないかなと。 この写真は、スモーク 最後の一枚、リアの3枚目の前に撮影。 その前にリアの左右の窓4枚貼ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 20:59 dogcatさん
  • スマホホルダー 自作!

    パーツレビューにも同じような記事書いちゃってるんですが、整備手帳よりかな?って事でこっちにも😎 スマホホルダーにはこだわりがあります! 1.マグネットタイプでスマートなこと 2.エアコンルーバーは潰さない 3.角度調節できること 4.MagSafeは本当は欲しい。(今回のが良い感じならアップデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 22:33 茨城の透明人間さん
  • シートレールカバー取付

    3列目のシートレールの隙間が前から気になっていました。 子どもたちが乗るのでゴミやらお菓子やらがよく入ってしまいます😅 そこで、アマゾンのセールで安くなっていた汎用のシートレールカバーを取り付けます。 ミニバン用ですがどうでしょう。 2本入っています。 裏面にちょうど良さそうな線があったのでここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月29日 14:43 ネヘホさん
  • ドアスタビライザー補強

    みん友の温泉!さんが、取付後1週間以内に1箇所破損されたとの投稿を拝見し、構造的に脆弱と感じたキャッチャーのスプリング受け部分を補強してみることに💡 画像の通り薄い樹脂の突起でスプリングを受けてスライドする構造ですが、なるほど嵌合が悪く負荷が掛かかったり、経年劣化で破損しそうな造りです…🤔 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年6月25日 10:23 TokiBowさん
  • ラゲッジスカッフプレート補修

    センタトラックボード取っ手改修時にブラックボンドを知らぬ間に付けてしまっていた様で、ラゲッジスカッフプレートの一部に黒い塊が貼り付いていました。 なかなか固く固着しているので、削り取ることにしました。 準備したのは、ペンルーター。 購入したのは15年前ぐらいかな。 それと、スモーク塗料。 ペンル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 09:29 makoっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)