マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LEDバックランプ取り付け

    バックランプLED化 ぶーぶーマテリアルさんのバックランプです。 リアゲートの隠し扉を内張剥がしで開放します。 カプラーを外します。外さないとソケットは回ってくれません。 純正電球を外してLEDランプを取り付けます。ソケットのハマり具合は純正よりキツめです。 左右取り付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月10日 20:16 ネコリグさん
  • LEDダウンライトDIY取付

    ネヘホさん、kana.の整備手帳を参考にLEDダウンライトの取り付けしてみました。 材料はイエローハットで仕入れたこちら。 参考にされる方は収縮チューブはもっと太いの買った方が良いです。 収縮チューブがLEDの径よりやや小さくハマらなかったので上としたから挟んで加熱 ここを押してカバーがクパァ! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月6日 19:24 ガバ平さん
  • ルームランプLED化

    CX-8のルームランプ、L packege以上はLEDらしいですが、今時の車らしからぬ電球wなので交換します… まずは1列目… 付属の工具でこの辺りからこじってカバーを外します… こんな感じに付属の隙間埋めスポンジを貼って固定します… 裏面の両面テープで固定してカバーを元に戻します… バニティラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月23日 08:08 まる@B45さん
  • リアシートカップフォルダ照明(7人乗り、取付編)

    リアシートのカップフォルダにLEDイルミネーションを取付けました。 先日、カップフォルダLED加工の顛末?を投稿しましたので、今日は取付編。 CX-8のリアシートに戻します。 …言うまでもなく、カップフォルダにLEDを取り付ける為に一度バラしていますよ(^^) 私のCX-8はベンチシートタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:53 Rongさん
  • LEDウインカーバルブに交換

    フロントウインカーの光り方がドアミラーと違うのが気になってしまい、LEDバルブに変えました。 ファン付きのものです。 取り付けは外してつけるだけの簡単作業です。 LEDらしいキレのある点滅でフロントが引き締まったように思えます。 写真は右だけ付け替えて見たのですが、明るさあまり変わらないような? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月5日 09:54 ネヘホさん
  • バニティランプ太陽LED化②

    前回作ったバニティランプ、サイズを間違えて小さく作ってしまいました😅 作り直すのはもったいないし、しかもエルパラに売っている専用基板だとサンライトLEDに合うものはT5規格の基盤しかないし… …ひらめいた! そういえば純正球の第一印象は管ヒューズだった! ということで買ってきました管ヒューズ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 21:17 ネヘホさん
  • バニティランプ太陽LED化①

    バニティーランプのLED化を忘れておりまして、顔に当てるものだから高演色LEDが良いでしょと思ってたんですがなかなかないんですね😅 ということで自作しました。 使用するのは、エルパラさんに売っているサンライトLEDです。 Ra98という超高演色なチップLEDを使用します。 基盤も一緒に買いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 20:49 ネヘホさん
  • センタコンソール&ハンドルポストダウンライト取り付け

    LEDダウンライトライトを取り付けてみました。 純正品もついて居ますが、コンソール、インパネ廻りをもう少し明るくできないかと思いまして。 センターコンソールを照らすLEDダウンライトは多くの先人が既に取り付けられていますので、それらを参考にさせて頂いています。 ありがとうございました(^^) ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月2日 23:14 Rongさん
  • LEDルームランプに交換!(2/2)

    サードシート用ランプも同様に交換します。 ラゲッジルームランプは、割らない様にユックリと力任せで外します。 レンズはフック部分を押せば外せます。 ランプを交換します。 コネクタを接続し、枠ごと嵌め込みます。 バニティーランプは、レンズを先の細いマイナスドライバーで抉じ開け、蓋を開き過ぎない様にして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月2日 08:31 makoっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)