マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.8

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

ワイヤレス充電機でiPhone充電できない - CX-8

 
イイね!  
ろころ

ワイヤレス充電機でiPhone充電できない

ろころ [質問者] 2021/11/25 12:36

タイトルの通りなのですが、以下のような現象が起きています。
・iPhone12を充電器の上に置く
・Apple Payが起動する(この時点でおかしい)
・充電が始まらない(LEDは赤点滅)
・スマホケースを外して再度置く
・充電開始(緑点灯)
・スマホケースをはめて再度置く
・充電開始(緑点灯)
説明書にNFC起動していると充電できないことがあると書いてあるのですが、iPhoneはNFCオフにできないですし、このためにID支払いやモバイルSuicaを犠牲にするのはイヤなので、同様の現象を解消した方いらっしゃれば、教えていただきたく質問させていただきました。

回答する

新着順古い順

  • ISCV コメントID:1595605 2022/01/11 00:36

    ディーラーに相談してみてください。
    対処方法があります。

  • ISCV コメントID:1595583 2022/01/10 14:04

    ディーラーに相談してみてください。
    対処方法があります。

  • ろころ [質問者] コメントID:1595049 2021/12/26 00:58

    1ヶ月点検でディーラーでこの件も話してきたので続報です。
    まず試乗車で試させてもらったところケースが着いていても成功率100%でした。
    なので、せめて試乗車と同等にしてとお願いしてディーラーさんはこちらの言い分を全面的理解してくれましたが、メーカーがどう回答してくるかは読めないとのこと。
    ケース外して充電できるなら仕様通りだとか言う可能性があるのかもしれないですね。
    あまり同じ目にあった方いなそうですが、また進展したらコメントさせていただきます。

  • ろころ [質問者] コメントID:1594111 2021/11/29 21:32

    うりけんさん、コメントありがとうございます。
    そうなんですよねー、なんか微妙な違いでうまくいったりいかなかったり…。
    スマホケースのせいかなと思ったら、着いたままでもうまくいくときもあるし…。
    なのですが、今日新たな発見をしました!
    スマホケースを着けていても、ささっと定位置に置くと緑点灯になるんです!ゆっくり置くとApple Payが起動するので、ちょっと大げさに言うと、充電台の上に放り投げるようなイメージです。NFC通信する前に充電が始まるのかもしれません(^_^;)
    根本解決ではないですが、対応してもらえる気はしないので、今のスマホを使っているうちはこれで我慢しようと思います。

  • うりけん コメントID:1594051 2021/11/28 15:11

    私も位置合わせが微妙だと、そうなりますね。
    あと、スマホカバーも付けていますが、傷がつかないように、充電スペースにゴムシート敷いたら、それだけで充電できなくなりました。スマホカバーとゴムシート合わせて5mm以上です。それから考えると、充電の位置合わせと、スマホカバーの厚さにより、ApplePayや充電できないなどの現象が起きるのだと思われます。ただ、スマホカバーつけて充電できる時もあるようなので、位置合わせを絶妙にすればいけるような気がします。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)