マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • 運転・助手席フィルム施工①

    まずは内張りを外していきます。ドアノブの内側に一カ所。 ネジが外れればレバーを引きながら枠を外します。 次にドアポケットの下地を取るとネジが一カ所あります。 ドアミラーの内張りも上部を手前に引けばクリップ一カ所で止まってるので、すぐ外れます。 ドアミラーの内張りの下部にあるクリップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月12日 14:37 アル君さん
  • バックドア&クォーターガラスフィルム施工

    完成の図 トランク内が見えてしまうので 透過率26%のスモークフィルムを バックドアとクォーターガラスに貼る事にしました。 バックドア内張りを剥がし、 熱線カプラとハイマウントも撤去します。 外側からフィルムを合わせ熱線上でカット。 たっぷりの中性洗剤水溶液を使い 貼っていきます。 貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月11日 18:14 とらごろう。さん
  • デミオ・断熱フィルム張り付け

    アバウトなワテにしては珍しく、100均で買って来た模造紙で型紙を作製 使用したのは「断熱ミラー ハードコーティングタイプ 50cm×2m シルバー M4-21」 施工方法自体は、皆さんご存知と思うので、施工前の画像と施工後の画像を コチラは施工前 施工後 同じく、施工前 施工後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 14:19 ピカチュウ@滋賀さん
  • ウィンドウフィルム施工する際の購入サイズ目安

    DE系デミオのリア3面を透過率5%の黒、フロント3面にファンキーゴーストを施工しようと思ったが如何せん外に出るのがめんどい、どのサイズを買ったら良いのかわからんけどネットで調べても出てこない、ってことで目安程度にサイズだけでも以下にメモしとく フロントガラス:90cm×140cm フロント助手席・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 20:39 デンブデミオさん
  • スモークフィルム貼り

    紫外線、赤外線遮断と覗き防止でスモークフィルムを購入。 透過度は5%です。 いろいろやることはありますが、結果だけ報告。 とりあえず、これからやる人へ。 業者に頼むかカット済みシートを買うべきです。 ガラス面が湾曲していてまったくうまくできません。 あと一人でやろうとしてる人へ。 無理です。2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 23:15 フィア777さん
  • フロントトップシェード施工

    ヤフオクで購入した、カット済みグラデーションバイザー(ダークスモーク)です。 一般的?にはフロントトップシェードと言うみたいです。 商品には専用液が付属されていました。 まずは、ステッカー類を剥がしていきます。 これが意外と大変。 スクレーパーなどを使い、 ごしごし。 ごしごし。 ごしごし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 09:03 てぼくらんさん
  • リヤにスモーク貼り付け

    購入当初スモークはいらないと言って、本当にいらないのか再確認をしたのにもかかわらず、暗くしたいと言い出した。。。 フィルム代(カット込)1,900円 あとは自分一人でペタペタ… 10年ぶりに貼りましたー 二人でやったほうがいいですね。 できれば内張りも外して。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月17日 17:47 VW-POLOさん
  • ブラック

    25000+7000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 20:11 sport323さん
  • カーフィルム施工(フロント2枚)

    韓国SKC製のZenith WVX63というフィルムをフロント2面に貼りました。 画像だと分かりづらいですが、違和感なく、なかなか良い感じだと思います。 フィルムはメーター売りで3500円ぐらいしました(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月24日 12:19 ほうしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)