マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - デミオ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装外し/センターコンソール (カーボンフィルム貼り)①

    以下のパーツに以下の理由で カーボンフィルムを貼る事にしました。 ①シフトカバー ②小物置き場  (傷・埃が目立つ為) ③②の脇のカーボン柄部 ④センターコンソール後部の小物入れ  (柄が違うと気になりそう) 今回は内装をばらして張り付けていきます。 まずは赤枠のシルバーの部品を外します。 そ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2018年3月13日 21:15 風は みんカラさん
  • ドアの内張り張替え

    まず丸の位置のビスとファスナーを外す。 ビスはレバーの後ろのカバーを外した後ろに隠れている。 パワーウィンドウのスイッチユニットを外すと裏にもビスが隠れているのではずします。 パワーウインドウのスイッチを外すのに使っている工具は100均で、腕時計の裏蓋を外す工具として売られているものを使っています ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2015年9月13日 18:08 uwayzさん
  • カタカタ音 消滅

    長い間続いていたカタカタ音の正体をようやく突き止めた。マツコネモニター周辺でちょっとした衝撃でも発生してもう うんざり。あちこちスポンジペタペタするも効果なし。やっと発生元をみっけ。得意のスポンジペタペタを実施。 外した状態。 元に戻して 試走。 全くしない。 長い間のイライラからやっと追放された ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2017年10月29日 10:54 DJ Demmyさん
  • インテリア プチドレスアップ

    もはや定番の内装プチドレスアップです! 赤のテープが写真にあまり写らないので、実際の施工よりもテープの幅を多めに出して写真を撮りました パイピングテープはこちらを使用 キャプテン株式会社のパイピング バイアステープです 手芸屋さんで購入しました 因みに… このパイピングテープは赤が2種類あっ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2015年6月1日 13:24 riku225さん
  • 内装外し/センターコンソール (カーボンフィルム貼り)②

    センターコンソール周りのカーボンフィルム貼り(内装外しver.)①からの続き DVDプレーヤーを外したら、そこから 手をいれて残りのコネクタも外しせば 赤枠部が外れます。 外したコネクタです。 黒くて横に長いのがDVD。 先が緑なのがナビ。 白がUSBコネクタ。 グレーがシガーソケット。 こ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年3月13日 21:55 風は みんカラさん
  • 自作 センターコンソール作成 (その1)

    イキナリ完成の画像ですが(笑) さて、この自作センターコンソールですが、3つのセクションから出来上がっています。 メーター類が取りつけられた「Aパーツ」 ドリンクホルダーなどが取りつけられた「Bパーツ」 蓋付きのBOXとなる「Cパーツ」です。 今回の作成において、そのすべてが「原寸合わせ」と ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年9月26日 21:21 ★☆teru☆★さん
  • 内装イメチェン\(^o^)/

    ドアの内張り張替えです。 ID削除されてからアップするの忘れていたので、アップします。 ノーマル・・・赤黒の内装にしたかったので、紺色の部分を赤にしていきます。 まずはサクッと内張りをドアから外してきます(^o^) 裏返して、たくさんのネジを外します。 この状態にします(^o^) アルカンター ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2016年6月9日 01:10 .TAKA.さん
  • パイピングバイアステープでドアトリムを装飾。

    ※作業は全て自己責任で行って下さい。 ※この記事を参照して起きた全ての事に対し、当方は責任を負いません。 ※画像はありませんが、後期型も隙間は全く同じだったので施工可能です。 【この作業で使用する工具・材料】 ・精密マイナスドライバー  (曲面や端部等にあるとすごく便利) ・厚さ1mmのプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2010年1月5日 20:45 ろあの~く。さん
  • フロントコンソールboxにフタしてみました

     コンソールBOX、シガーソケットやらIpodやらなんか ゴチャゴチャなんで蓋してみました。  みんカラ先人より、上辺19.5cm下辺14.0cm高さ13.3cmのダンボールwwwwwwにカーボンシート貼り付け、取っ払ったリアエンブレム貼り付け、開けやすいように取っ手付けました。   ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年9月20日 19:41 ミドルボズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)