マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - デミオ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイルに油膜強化剤を投入(DJ5FS デミオXD Touring)

    昔から信頼している広島高潤さんのエンジンオイル添加剤(油膜強化剤)、KZ Heat Cutを添加しました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/236785/car/1782733/10866165/parts.aspx 走行距離:78,621km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 20:14 Koji GSⅡさん
  • 振動対策「排気バルブスプリング交換」後の走行検証、異常振動なし。

    4/28現在、 4/22振動対策として行った「排気バルブスプリング」の交換後検証のため800km近く走行。 結果、現状、異常振動なし。 この間、DPF再生は6回。500km超の一般道平坦路、坂道でのDPF再生で異常なし。 さらに、高速道含む400km超の走行でも異常なし。 とくに、伊香保温泉から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月29日 00:12 かさぶらんかさん
  • 燃焼室クリ-ナ- 注入

    DPF再生頻度を減らす効能があるそうです。9月の点検時に販売店から勧められました。単価は取付け含めて税込み2,376円です。効果について今後ブログにてご報告します。外観は未確認ですが、写真に撮れたらアップします。 《補足》 先ほどブログ(9/18付け)にアップしましたが、エンジン回転中にスプレ- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月17日 19:56 Note_1143さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    前回MSC点検でヘッドカバー付近とウォーターポンプ付近から滲みが発生していので 保証延長に入っていたので、ガスケット類とウォーターポンプを交換して貰いました。 走行距離105000kmのヘッドの汚れ具合ですが、オイル交換は3000〜4000キロ以内で交換していたので汚れは少ないです。 オイル交換の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月22日 07:39 ちいさいおっちゃんさん
  • エンジンマウント交換

    17万キロを超え、一度もエンジンマウント交換してなかったので、デーラーに発注。 欠品がありなかなか来ませんでしたがやっと来たので本日交換 まずは一番怪しいこれから 交換完了 新旧、思ってたほど… 次はこれ、 バッテリー外して結構面倒くさい ここは結構、キツク締まってて手こずりました。 新旧、こちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月10日 13:52 me-chan!さん
  • 省エネ化第3.5弾

    (手振れが・・・orz) 次のネタの為、ホームセンターに物色しに行ったところ、こちらを発見! 1m94円でしたので即買いしました^^ 先日買ったアルミシートを巻き付け、余った分は中に押し込みます。 さすがに1mは長すぎるので、適当な所でカットしました。 あとはタイラップで固定します。 曲がっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年8月9日 22:17 natukun5さん
  • SPORTS ROM,4BEAT-D FOR MAZDA SKY-D

    ナイトスポーツのROMインストール http://www.knightsports.co.jp/product/sports_rom4beat-d_for_mazda_sky-d/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 17:27 b-basicさん
  • WAKO'S RECS施工。

    しんのすけさんのお声掛けで、WAKO'SのRECSを施工しました。 専用の滴下セット&施工方法が無いと施工出来ませんが、いろいろアレで実現! シェアなので、施工金額もお得にwww 洗浄液は、マスターバックの負圧を利用して、エンジン内部に取り込みます。 ホースバンドを緩めて、ホースを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 14:58 うたっしー。さん
  • 直った~!\(^o^)/

    納車初期から謎のアイドリングのハンチングに悩まされていましたが、先日のManiaxCarsケン太郎さま取材の時に メーカーの方からいただいたアドバイスでO2センサーを交換しました。 ついで(笑)に数日前 偶然見つけたドライブシャフトブーツ破れも交換ですf(^_^; 自分でできない作業ではないのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 17:44 ケネス@元ギャランAMGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)