マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - デミオ

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • samco ターボホース取り付け

    のがみさん いつの間にかこんなの出してたのね... 取り付けはただ外して交換なんですが、DIYはやめといた方がイイです。 取説もありません。 難易度1だけど3にしました。 エアクリーナーを外します。 コネクターの配線注意です。 バッテリーを外します。 4回目... バッテリー固定用のパーツも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2016年5月13日 11:48 かじやのさとーさんさん
  • 王道ビンボーチューン

    ターボホースの膨張防止ですね ターボ全盛期の頃は皆んなやってましたねぇアルミテープ巻いてタイラップを10㍉間隔くらいで・・・懐かしい〜 効果は実証済みですね! このくらいの長さなら真ん中1か所だけで十分ですが、やるならキッチリ3ヶ所いっときましたー(昔やってた頃に聞いた情報だと1か所で膨張率は1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月22日 19:02 taku-xxxさん
  • ターボホース交換💨

    皆様お疲れ様です💨 この度ターボホースを交換してみました 今更かよって感じですが僕の改造に今更は無いのですd('∀'*) ついでに僕をよく知る人は青じゃなくて赤選ばなかったのかと言う方もいるかもですが その理由は後ほど分かるかもで( ̄^ ̄ゞ 交換するのにもちろん説明書も導入されてなかったので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月6日 20:15 にあXDJさん
  • ターボパイプ取り付け💨

    皆様お疲れ様です💨 今回はAuto Exeから発売されましたターボパイプの取り付けです 早速ですがまずはエアクリのボックスとバッテリーを外すとあります 自分はバッテリー外してません まぁターボホースの時も外してませんしいけるだろう的な(笑) 個人的にはサクションパイプに繋がってる樹脂パイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月5日 01:03 にあXDJさん
  • RE雨宮 ターボホース取付

    1 エアインテークのホースバンドを緩める。 ↑10mmラチェット 2エアインテークホースのコクピット側のみ抜く。 3エアインテークホースを90°位起こす。 4エアクリーナのセンサーカプラーを外す。 5エアクリーナボックス蓋を開けて外す。 6エアクリーナを外す。 7エアクリーナボックスを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月15日 17:58 ひろb901さん
  • 過吸機、始動

    ブラケットさえあれば、あとは本当にホーンやフォグランプの取り付けと大差ありません。 取り敢えずエアクリーナは、純正のままです。 燃調関係が手付かずのままですが、構わず 実際始動させてみると、全然走りません。。。 当たり前ですけどね。。。 激しいノッキングです。 後でレーシングショップVの社長に話し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月20日 20:44 百馬力さん
  • ターボホース交換

    皆さんにならってRE雨宮のターボホースに交換しました。 出来るだけ楽をしようと、エアクリボックスだけ外して挑戦、作業スペースが確保出来ずに断念。 バッテリーを外すのが(リセット作業が)面倒なので、バッテリーを少しだけずらして挑戦、やはりスペースが足りず断念。 結局エアクリボックスとバッテリーとバッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月30日 12:26 だいすけ0702さん
  • オイル漏れ発生でターボ交換

    凄い数です。 ついでにサービスキャンペーンも対策済みに。 5年10万キロ保証で助かりました。 ODO 76549㎞

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月24日 01:23 Shinji-Tさん
  • ターボホース交換

    ターボホース交換しました~ (^0^)/ ...っていうか、 交換作業は福岡から来たムチムチボーイ×、ハリキリボーイ○にほとんどしてもらいました (^_^;) たむモンくん、ありがとうございました m(_ _)m 10/15のSABナゴヤベイで開催された、RE雨宮フェアにて購入、即交換。 み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年10月20日 19:38 riku225さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)