マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドアに4wayLED 埋め込み

    スピーカー取り付けで内装外したら、いろいろやりたくなってしまいました。 いつもバラすと余計な事考えて作業が進まないんです… 今回のはドアのスピーカー下です。 3mmの発泡エンビ板で枠を作ります。 カッターでスパスパ切れるので加工しやすいのと、表面が内装のパネルにチョット雰囲気近いので。 1mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月3日 08:58 かじやのさとーさんさん
  • 光るスカッフプレートへの茨の道(その1)

    写真下、初めて作った小型試作品。 写真上、手切り2回目。アクリルカット失敗した切れ端使ってます(^_^; ドラレコから「安全、安心」がキーワード。 暖白のルームランプ連動フットライトも安心感があっていい。 となると、乗り込み時、光るスカッフプレートがあれば、けつまづく危険が減り、安心感が増すはず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月17日 23:25 KATSU-Sさん
  • ラゲッジルームに追加照明

    以前からラゲッジルームの照明が左側のみで右側が暗いのが気になっていたのでLEDテープで照明を追加しました。 @makotoさんと粗相さんとにあくんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございましたm(_ _)m https://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年10月9日 20:54 ko_maさん
  • エーモン 1824 フラットLED(青)抵抗打ち替え

    イルミ連動青が明るすぎるので暗くするため、抵抗を15mAの定電流ダイオードに交換します。 抵抗かませばいいじゃないか、自作LEDを青2つスミレ1つにすればいいじゃないか。 いや、それは茨の道じゃない(笑) 写真は打ち替え前と打ち替え後の比較。 右がわずかに暗いです。 中央の黒い物体は車のキー。平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 22:27 KATSU-Sさん
  • アイドリングストップキャンセル加工

    アイドリングストップ判定に「ボンネットがあいていない」を利用してキャンセル加工します。 まずはここのカバーを外します。 爪2つで止まっていますがどちらも折ってしまいましたが、蓋されたら動かないので気にしません。。。 ネジで止まっているスイッチを外します。 このスイッチがオープンだとアイドリングスト ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年2月11日 16:13 まう@朱理さん
  • 新?電源ボックス

    オーディオイジリとかエアコン修理で外してたLEDを戻そうと思ったんだけど、スイッチパネル外した時少々壊れてしまったり、コードもごちゃごちゃになったので整理しました。 スイッチも多すぎなのでシンプルにします。 前の画像のスイッチパネル内の配線と、コレを合体。 新型です。 ACC、イルミ2系統、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月16日 16:50 かじやのさとーさんさん
  • 光るスカッフプレートへの茨の道(その6)【コストダウン】

    一応完成したものの爆光のため減光した光るスカッフプレート。 敗北感が(^_^; 当初考えていた横からの照射、それだとダメだと判れば敗北感が薄れる( ̄∇ ̄) しかし、またもや想定外が… 左:助手席側、横から照射バーション 右:運転席側、上から照射バージョン 左がダメ、を想定してたのに(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月4日 21:32 KATSU-Sさん
  • ついでにアンプボードのLEDなど

    マイナスコントロールで4極リレー使ってます。 しばらく前にトランクにLEDを追加した時スイッチを付けました。(純正のトランクのライトと連動です。) このスイッチから出る電源をリレーの信号線に繋ぎます。(青にプラス黒にマイナス) これでトランク開いてる状態でスイッチオンになっていればリレーが動き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月23日 18:45 かじやのさとーさんさん
  • エーモン 1824 フラットLED(青)代用品作成

    青ではなく紫(すみれ)を作ります。完成品は売ってません。 青で満足していれば茨の道に踏み込むことも無かったのに... 買ってきた物 秋葉ピカリ館(LEDパラダイス実店舗) 3528 3LED基板 22×16mm[4942] 80円/1枚を3枚 3528すみれ色 LP-K7DLS1C1A[1993 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 00:04 KATSU-Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)