マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC装着

    ナビ取り付けと同時作業です。 配線はナビ配線に割り込ませてます。 デミオはちょうど良い部分に ETC本体を設置できるので 少し穴あけ加工をする程度で終りました! もうこのETCも永く使ってますわ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 08:20 とらごろう。さん
  • ☆ETC取り付け☆

    車を買ったらまずすることと言えばETC取り付けです。 新車なんでディーラーで取り付けも可能でしたが高かったので、適当なのを買ってつけることにしました。 電源をとるために助手席のヒューズを周辺をばらします。 買ったETCが電源とACCの二つとらなくではいけないタイプだったので、電源を11番のリアワイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月15日 13:29 masa426さん
  • 新型デミオにETCを取り付ける(取付編/その4)

    ※写真は最終的な取り付け完了後のもので、この項目は前置となるため、作業そのものは次の2項からとなります(苦笑) 新型デミオ(4代目DJ系)にマツダ純正オプションのETCボックス(型番:C901 V6 381B、税別価格:5,000円)を使ってETCを取り付けてみます。 今回は取付編/その4。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月3日 20:50 博(ひろ)さん
  • 新型デミオにETCを取り付ける(取付編/その2)

    ※写真は最終的な取り付け完了後のもので、この項目は前置となるため、作業そのものは次の2項からとなります(苦笑) 新型デミオ(4代目DJ系)にマツダ純正オプションのETCボックス(型番:C901 V6 381B、税別価格:5,000円)を使ってETCを取り付けてみます。 今回は取付編/その2。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月3日 17:11 博(ひろ)さん
  • 変わった場所にETC車載器を取りつけました(その4)

     取り外したパネル類を元通り取り付けて、作業完了! 運転席側から見ると、こんな感じ。操作性に問題は無く、表示部もしっかり確認出来ます。欲を言えば、本体の突き出し量はコレの半分くらいにしたかったなぁ。 後部座席から見たところ。  なお、現状ではゲート開閉以外の動作確認は出来ておりますが、セットアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 17:20 “244”さん
  • スマートインETC取り付け

    これもみんカラ諸先輩の整備手帳を参考に進めていきます。 先ずETCボックスの取り付け位置(バイザー裏)に穴を開けるため、ボックスに付属されている型紙で天井に罫書きます。 ぱっかーん!! 罫書きにあわせてメスを入れます。 何度やっても天井のカットは緊張します。だって取り返しつかないでしょ?笑 マップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月7日 20:58 m@kito^ddさん
  • ETC2.0車載器 取付

    圏央道を安く使うためにETC2.0の車載器を買ってみました。 モデル 三菱電機製 EP-E216SB セットアップ込で約2万円。 イマイチ、普通の車載器との違いが分かりませんが通行料が安くなるだけでも導入のメリットはあるかな? この車載器はACC線と常時電源の両方を接続しなければ作動しません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:43 ガチャ。さん
  • 新型デミオにETCを取り付ける(実走編)

    新型デミオ(4代目DJ系)にマツダ純正オプションのETCボックス(型番:C901 V6 381B、税別価格:5,000円)を使ってETCを取り付けてみます。 今回は実走編。 【ヒューズ(セット後)】 なんとか取り付けも完了して、いよいよ実際に走行してみることになります。でもその前に少しばかりや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月3日 21:18 博(ひろ)さん
  • ETC2.0

    中古で安く手に入ったので取り付けです アンテナだらけだけど、大丈夫かな(笑) 付ける所を悩んだけど(笑) セットアップしもらって本体を取り付けて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 15:33 ヅカッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)