マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - デミオ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 鳥よけの考察と試作(鳥ふん対策)

    青空駐車のため、鳥糞がなるべく つかないように、鳥よけをしたいため、 効果的な方法を探ってみました。 まずは市場調査のため、コーナンへ。 車に使えそうなのは、ダッシュボードに置いて 効果があったと整備手帳に書いてあった 「とり去~る2」。 内容をよく見てみると、ただの巨大な フェライト磁石。( ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2013年5月17日 19:51 鳥鍋さん
  • Quixx スクラッチリムーバー施工

    先日洗車した際に見つけた ボンネットの猫の引っかき傷 動物には悪気はないので仕方ないとは 思いつつ、何で俺の車に・・orz コンパウンドを使おうかとも 思ったけど新車には使いたくないしと 思って色々調べていると Quixxなる物を発見! BMWでも正式採用されている様てすが 話半分と思い人柱覚 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月26日 13:20 クレ556さん
  • 白化が目立ってきた樹脂を黒光りさせました。

    デミオ購入から2年10か月… 紫外線(?)による樹脂類の白化が結構目立ってきたので、PROSTAFFの未塗装樹脂ブラックコートを使い、黒ツヤを復活させました。 商品にはコート剤と一緒に施工用のスポンジとクロスが付属されています。 施工はいたって簡単で、まず付属しているスポンジにコート剤を染み込 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年8月1日 16:57 株式会社 トータルラインさん
  • 樹脂部分の白化対策

    樹脂部分が白っぽくなってきたので、対策することに。 他の方のレビューや整備手帳を見ると、シリコンスプレーが良さそうなのでホームセンターで購入。 もちろん安心の日本製、KURE CRC。 夢中で作業していて、白くなっているところの写真を撮るのを忘れていたことに気付き、残っていたアンテナ部分を撮影_( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月15日 15:57 Sir Lancelotさん
  • 園芸用噴霧器(改)を作ってみました🤓

    ダイソーで売ってる園芸用噴霧器をGET😆❣️ YouTubeで見つけたので作ってみました🤓❣️ 先っちょを外して🤓 これまたダイソーのレンジフードフィルターを、2cm×10cmにカットして✂️📏 丸めて押し込む💨💨 細い管は上から2cm位の所に押しピンで穴を開け🪡 完成❣️❣️ 激激 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年6月27日 14:09 アンジェリケまゆちゃんさん
  • 【備忘録】樹脂部分を艶々に

    この時期だとドライブ三昧なのに今年はコロナウイルスでどこにも行けず… お休みのおうち時間は、今まで出来なかった愛車のケアをすることに( *・ω・)ノ これもストレス発散の内( ・∇・) まず1弾として桜島の灰とかで真っ白になったこの部分を綺麗に。 恥ずかし過ぎるこの白さ(/-\*) 使用した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月26日 16:00 えみゅ~さん
  • シリコンルブDXで未塗装樹脂部の復活施工

    以前にデミオのリアバンパーの樹脂部の白化をWD-40で施工した後、耐久性があまりなく元に戻っていたのをYouTubeで見たクレのシリコンルブDXで再施工しました。 手順は樹脂部を濡らした雑巾で拭いてパーツクリーナーで脱脂後メラミンスポンジでさらに汚れを落として乾拭き後シリコンルブDXをシュッと吹い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月17日 22:40 サトゥ@Be a drive ...さん
  • Bピラーの塗装とベルトラインモール交換

    表面が劣化してしまったサッシュテープの塗装と劣化したベルトラインモールの交換を行います。 表面劣化で磨いてもボコボコのベルトラインモール… モールの爪はBピラーの下辺りにあります。 傷防止の為に養生テープを貼り、ボディとモールの間に内張り剥がしを差し込んで爪を探します。 内張り剥がしは薄いものがオ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:15 くるくるまゆげさん
  • 飛石の修理

    この頃デミオに構いたくてしょうがない。 今まで気にしてなかったボンネットの飛石キズやらをタッチペンで修理してみる。 ビフォー。 ホルツのマスキングテープはあんまり意味ないかも。 タッチペンしたあと。 途中で間を置いて、合計3回塗った。 完全に塗料が乾くのは1週間らしいが、いっぱいタッチペンして格好 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月10日 12:50 hataheiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)