昨日つい先日買ったばかりの新車デミオでガス欠してしまいました・・・。走り出そうとエンジンかけようとしたらセルが悲しく回るだけで・・・。ですがすぐ近くにガソリンスタンドがあったので、何とか難を逃れたのですが、疑問があるのです。
新型デミオのガソリン警告灯(ガソリンが少なくなってくると下のほうにつくオレンジ色のランプ)って残りのガソリンがどれくらいになるとつくんでしょうか?昨日は警告灯がついてから60~70kmくらい走ったところでガス欠でした・・・。前回満タンにしたときからの燃費は12.5km/Lでしたから、これだと残り5Lくらいになると警告灯がつく計算ですよね。でも警告灯が付くのは残り7~8Lになったときにつくと聞いていたんですが・・・。それに 薰テいて計算していたためにガス欠です・・・。
さらにガス欠したときもキーをONの位置にするとわずかですが燃料計の針がわずかに動いたんです!給油したとき47Lも入ったので燃料タンクが本当に空だったのは間違いないと思うんですが、ガソリンがほぼ空なのに燃料計の針が動くっておかしいんじゃないんでしょうか?それともデミオの場合はこういうものなんでしょうか・・・。
このことについて意見が聞きたいです。あと他にデミオをお 揩ソの方がどうなのかとうことも聞かせてもらえればと思います。新車買ったばっかなのに故障!?みたいな気分ですっきりしません。お願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- デミオ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
デミオの燃料メーター - デミオ
デミオの燃料メーター
-
> 23
自動車メーカーではありませんが、メーカーの設計に籍を置く者です。ごくまれに設計担当者と話をさせろと言われるユーザー様はおられますが、ディーラーのサービスが解決できないトラブルを素人から電話で聞かされても解決できません。電話で解決できるようなことであれば、すでにディーラーで解決できているはずです。本当に解決したいとお思いであれば、設計になど話をせず、メーカーのお客様サービスに連絡してディーラーに対して徹底解明の仲介をしてもらうべきです。ディーラーもメーカーから指示されれば中途半端な対応もできませんし、場合によってはメーカーが技術者をディーラーに派遣して現車で調査してくれる場合もあります。 -
マツダデミオ(平成17年10月登録の301型)は、新車からすぐにガス欠し、仰天して問い合わせても、「燃料系が「E」になったら早く燃料を補給しなさい」という以外、納得のいく説明が3年間ありませんでした。その間、複数の人が運転し、合計20回以上ガス欠でエンジンが再始動しません。
マツダデミオの旧モデルは今も使用中ですが、一度のガス欠もありません。同条件で他社のいろいろな車を使っていますが、どれも一度もありません。
マツダには、特に以前のデミオと比べてどこの設計を間違ったのか、あるいはこの車だけの故障なのかと問い合わせを10回以上しましたが、説明がありませんでした。その間、設計部などの詳しい人と直接話をさせてくれるよう ノ、何度も要求しておりますが全く応じません。
燃料が切れるとエンジンが止まります。止まるとブレーキもハンドルも機能が極端に低下して、ブレーキなど事実上効きません。事故もありました。ガス欠で、一人で車を押さざるを得ず、押していて、後をすり抜けようとした車とぶつかりました。
デミオは、燃料系のどこを見て、燃料を補給すべきか、わかりません。この駐車場はすこし傾きがありますが、どこにでもある程度です。「E」 謔濶スミリも上でもエンジンがかかりません。だからエンコするのです。燃料系が「E」より上でエンジンがかからない車など、私は知りません。もちろん旧型デミオを含めどのメーカーの車でも経験がありません。女性社員などは、燃料系が中間より下で駐車すると、そのドライバーを叱ります。
捨てるのももったいないので困っています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正オーディオ スマートキー ETC 禁煙(滋賀県)
79.9万円(税込)
-
ホンダ インサイト 認定中古車 ナビ Bカメラ ドラレコ ETC(千葉県)
80.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
