マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

ハンドルの違和感? - デミオ

 
イイね!  
飛べない只の豚

ハンドルの違和感?

飛べない只の豚 [質問者] 2009/03/31 00:11

始めまして、今年9月に納車しましたMC後のスポルトATですが最近ハンドルに違和感があり、皆さん方にお聞きしたく書き込みます、症状はゆっくりと直線に走行中(20キロ以下)左に少しハンドルを切って(15度位)戻すときに引っかかりが有ります、明らかに右に切って戻すときと違い「カクッ」と
引っかかります、皆さん方はこの様な経験は有りませんか?
もしMC後の電動パワステで経験された方が有りましたら何かコメントを戴けたらと思います、それ持ってデ-ラ-へ修理に出そうかなと思います、最初から持って行くべきだと思いますが同じ症状の方がいないか知りたくて書き込みしました、宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:708958 2005/12/16 08:13

    私の6月納車のスポルトも9月頃から40km以上でハンドルを右にきった時に異常に重くなり、センターにも力を込めて戻さないと戻らなくなりました。

    突然重くなり、カーブの後半は自力で戻さないといけないので大変危険でした。
    症状が出ない時もあり、実際ディーラーでは再現しなかったらしいのですが、ディーラーがメーカーと話し合った結果右側パワステ部分の交換と言う事になり、当然無償で交換となりました。

    その後は異常なしです。
    これだけ多くの方が同じような症状を経験されていると言う事はやはり元々問題のあるパーツだったんだと思います。
    操舵部分で大変危険ですよね。
    初めてのマツダ車で大変気に入っているんですが、こんなトラブルがあるとちょっと心配になります。

  • コメントID:708957 2005/12/15 20:01

    本日、ディーラーに言ってきました。
    ダウンサスを入れているため、足回りの部品の干渉をチェックされましたが、干渉等は無かったようです。
    同時に制御系の異常が無いか確認しても、異常が発生した記録は残っていないそうです。
    結局原因不明のまま、ステアリングのギアボックスを交換してもらうことになりました。

  • コメントID:708956 2005/12/15 11:11

    MC後のスポルトMT、今は亡きクラシックレッドに乗ってます。ハンドル全体が重くて、右折の時に右に切って、その後ハンドルを戻すとき引っかかる症状というのは出ました。
    ボケ~っとしてると右に突っ込んでしまいそうでした。
    部品の交換をしていただきその後症状は出ていません。

  • コメントID:708955 2005/12/15 10:07

    MC後1300カジュアルを6月に購入。10月、ETCを自分で取り付けるため、チルトを上に一杯に引き上げたまま、ステアリングカバーを2日ほどはずしたままにしました。その後元に戻してから、交差点の右左折でのステアリング戻しで、最後の数度で堅くなる現象あり。直進でも微調整の角度調整が堅くなりました。時たまなので、発生条件がつかめません。12/7に新車6ヶ月点検で、堅くなることを言ったら、パワステを微調整してくれました。ディラーメカニック談では、凸凹道ではハンドルを取られないよう堅くなることがあるとのこと。この辺のセンサーと関連しているのかもしれません。ただし、その後乗っていないので、直ったかははっきりしません。皆さん、どんどんメーカーにクレームしましょう。メーカも件数が多くなれば、原因追及を急いでくれると思います。こういうクレームは早く言ってあげてあげる方が、メーカ、ユーザ両方にプラスと思います。M自動車やP電器みたいになったら、両者共倒れになってしまいますし・・・。

  • コメントID:708954 2005/12/13 22:57

    MC後カジュアル4WDです。
    ハンドルの違和感(戻りが悪い)症状です。
    ハンドルを右に切り、そのまま加速すると手でハンドルを
    戻さなくても直進状態になりますよね?ところがハンドルは
    右に切られたまま…という症状でした。
    何度かディーラーへ症状を訴えて点検を依頼したところ、
    ディーラー側で症状の再現は出来ないということながら、
    パワステに関する足回りの部品交換をしたいと言うので交
    換してもらいました。交換後いまのところ前のような症状
    はありませんが、若干ですが戻りが重いという感覚はあり
    ます。電動パワステとはこんなものなんでしょうか…。
    こんなものだとしたら、次は電動パワステは乗りたない
    ですね…。

  • コメントID:708953 2005/12/12 22:13

    私も最近引っ掛かりが発生します。
    同じくMC後スポルトです。
    左右まちまちで、ひどい時は左右両方なることもあります。
    引っかかるのは15度付近、45度付近の2ヶ所です。
    空気圧、アライメント調整、ステアリングチルトは効果なしでした。
    週末、ディーラーへ行ってきます。

  • コメントID:708952 2005/12/12 21:09

    6月購入のMC後スポルトです。
    私も、ハンドルを左に切った場合のみ引っ掛かりが出ます。
    この前、ディーラーで相談したところパワステ系の部品を交換しますということになりました。

  • 飛べない只の豚 [質問者] コメントID:708951 2005/12/12 12:29

    半減生活さん、ADVANデミオさん、ポン太郎さん、ぶりぶりざえもんさん、こんなに沢山の方が同じような症状が出ている事に正直驚きを隠せません、皆さん方のご意見を励みにディーラーへ行こうと思います、確かにハンドルの戻りが悪くて怖い思いをしました、ADVANデミオさんの高さ調整(私は一番下で固定しています)も一度トライして見ます、駄目でしたら、ポン太郎さんのモ-タ-交換をしていただこうと思います、皆さん貴重なアドバイス有難う御座いました。(本当に聞いて励みに成りました・・・良かった)

  • ぶりぶりざえもん コメントID:708950 2005/12/12 06:49

    6月購入のMC後スポルト乗りです。
    時速40~60kmでカーブに入り、ハンドルを直進に戻すときに同じ症状が出てます。
    一人ならどうかと思いましたが、みなさん同じ症状が出ているようなので、来週あたりディーラーにいきたいと思います。

  • コメントID:708949 2005/12/11 21:28

    わたしの9月納車MC後スポルトにもそれに似たような症状がありました。
    わたしの場合は60kmくらいで右にハンドルを切ったとき、ハンドルが戻る途中にいったん引っかかる様になりました。
    峠道の連続カーブだと、急にハンドルが取られてかなり怖い思いをしました。
    ディーラーに相談したところ、とりあえずモーター不良が考えられるという事で交換してもらいました(約一ヶ月前)。
    今のところ症状は出ていません。
    同じ9月納車ですので、同時期の製造かもしれませんね。ディーラーに相談された方がよいと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)