マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

ハンドルの違和感? - デミオ

 
イイね!  
飛べない只の豚

ハンドルの違和感?

飛べない只の豚 [質問者] 2009/03/31 00:11

始めまして、今年9月に納車しましたMC後のスポルトATですが最近ハンドルに違和感があり、皆さん方にお聞きしたく書き込みます、症状はゆっくりと直線に走行中(20キロ以下)左に少しハンドルを切って(15度位)戻すときに引っかかりが有ります、明らかに右に切って戻すときと違い「カクッ」と
引っかかります、皆さん方はこの様な経験は有りませんか?
もしMC後の電動パワステで経験された方が有りましたら何かコメントを戴けたらと思います、それ持ってデ-ラ-へ修理に出そうかなと思います、最初から持って行くべきだと思いますが同じ症状の方がいないか知りたくて書き込みしました、宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:709028 2007/03/14 21:33

    私も平成18年式1300カジュアルを購入し、皆さんと同じ違和感が起きました。ディーラーでギアボックスをごっそりと新品に交換したらなおりました!再発もしていません!原因はどうやら電動パワステの通電不良らしいです。この掲示板を見ていると寒い時に発生していることが多いようですね。私も確かに寒い時によく発生しました。寒さと通電不良には何か関係がありそうですね。

  • コメントID:709027 2007/03/14 15:07

    17年式スポルトでハンドルが突然重ステになり、こちらの掲示板を見て昨年ギアボックスを交換してもらいました。
    何名かの方が再発しているので気にはなっていたのですが、私のスポルトも再発してしまいました。

    やはり寒い夜中の走行時に発生し、結局最後まで直りませんでした。
    再度ディーラーに連絡し今後の対策を検討中です。
    デミオ気に入ってるんですがこの問題のせいで非常に残念な気持ちです。

  • コメントID:709026 2007/02/19 20:54

    私の18年式デミも違和感あります。ディーラーに相談したところメーカーにもかなりの情報が上がってるらしく、対策品がでれば連絡する。っていってました。再リコール決定でしょうね。そんときは皆さんのデミのとこにも連絡がくるとおもいますよ♪

  • コメントID:709025 2007/01/13 12:03

    私は、H18年式のスポルト乗りですが、やはり同様のステアリングの不具合がありました。ハンドルを右に切ると通常であれば、自然と戻ろうとするんですが、納車1ヶ月頃より症状が出始め、購入したディーラーに相談しました。
     結果はやはりステアリングのギアボックスの不具合だそうです。一度リコールがあり、対策品が出ましたが、その対策品にも、報告例は少ないようですが同様の症状が出ているようです。メーカー側は、把握しており、今後対策品であっても、同様な症例があれば再びリコールするかもしれませんね。因みに私のステアリングギアボックスは、マツダの本部の方で、調査中とのことです。

  • コメントID:709024 2007/01/03 19:12

    ハンドルの違和感を感じる方、一度空気圧を高めにしてみてください。
    私の場合、T1Rの195/50/15で違和感を感じることがありますが、
    プレイズの195/45/16で違和感は感じません。
    空気圧は同じぐらいですがT1Rのほうがトレッドが広いです。
    銘柄の違いより、接地面積の違いだと思っています。
    解決にはなりませんが、妥協策として参考にして下さい。

  • コメントID:709023 2007/01/03 13:17

    むずむずさんのおしゃる通りでしょうね、ふっけんさん私も症状が出たのは1回目も2回目も12月ですどうも寒くなった時に症状が出るみたいですね、今回2回目の修理から帰って来た時に前回と違いグリスが沢山ハンドル下部の所に付着していました、前回はそのような事は無かったのですが何か色々と模索して修理をしているのでしょうか?今の所1年ごとの発症ですので次回は2007年12月辺りが再度確認時期かなとも思います、このまま症状が出ないでいてくれる事を願っています。

  • コメントID:709022 2007/01/03 00:24

    8、12、31にてレスした者です。
    約一年前にユニットごと交換して以来調子が良かったのですが、本日症状が出ました。
    寒い時期に出るんですかね?
    再度ディーラーへ相談して交換してもらおうと思います。

  • コメントID:709021 2006/12/30 13:05

    >87 確かにこれでは対策されてませんよねぇ、同感

    まだ居た。お子様chuta

  • コメントID:709020 2006/12/27 23:32

    結論から言うと再発しますよ。新品ギヤボックスに交換しても中身は対策されてませんので。未だ原因不明なので対策しようが無いのが現状です。

  • コメントID:709019 2006/12/25 20:58

    私のデミオ(今年9月購入)カジュアル1300もハンドルに違和感があります。突然操作が重くなってハンドルを戻す時、力が必要です。先日マツダに見てもらったのですが、症状が出ず、そのまま帰ってきたのですがサービスの方は同じような症状が他にないか調べくれると言っていました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)