マツダ アンフィニMS-8

ユーザー評価: 4.06

マツダ

アンフィニMS-8

アンフィニMS-8の車買取相場を調べる

整備手帳 - アンフィニMS-8

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の磨き残しがないことを確認後にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをしてエアブローを ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 12:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ビッグスロットル&自作エアフィルター終章

    ずいぶん前からやり残していた スロットルボディーのガスケットを交換しました。 おもえばこの1ヶ月ちょっとの間、 厚紙でつくったガスケットで走ってたんですね^^ ついでなので、状態も確認しました。 ブローバイもそれほど吹いてないようで。 コンディションは悪くないんだなっと安心しました。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月10日 22:56 でん@さん
  • ストラットタワーバー取り付け

    アルヨで廃品回収してきました。 3台中キレイなエンジンルームのものから 選んでもってきたタワーバー。3000円です。 まずは洗浄。ちょちょいのジョイやで~。 作業日、さらにパーツクリーナーなどを使って掃除。 塗装準備はOKですか? 塗る色は当然赤なんです。 情報ではマツダのトゥルゥーレッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 18:56 でん@さん
  • ローダウン計画 (フロント取り付け編)

    リアに続いてフロントです。 リアを先にやったのは後で楽したかったからですよ・・・。 青○はストラットタワーバーです。14mmだったかな? 赤○はショックです。14mmだったはず。 緩めておきます。 真中のボルトが見えてますが、キャップがついてます。 上を緩めたら今度は下を緩めます。 リアと一緒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月26日 23:11 でん@さん
  • ローダウン計画 (部品購入編)

    ローダウンスプリングを入れるにあたり、 フロントの足回りのパーツもいくつか交換することに。 水曜日に注文して、金曜日に来ました。 シート ラバー、ロアー。 スプリングとショックの間に挟むゴムです。 下側です。 L、Rで お値段560円。 シート ラバー。 スプリングとショックの間に挟むゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月24日 21:10 でん@さん
  • HID化計画 (取り付け編③)

    さーここまできたらもう少し。 このままでもHIDは点灯しますし、取り付けも可。 でもこんな大きな穴・・・雨とか心配ですよね。 登場。 シリコーンシーラント コーキングして穴をうめましょう。 押し出すやつを持ってない人はそれも一緒に… うめました。 ここまでやってF1GP富士を見てました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月1日 00:00 でん@さん
  • オートエクゼ スポーツプラグコード(Autoexe)

    年明け早々にして車弄りです! 素晴らしい1年になるでしょう♪笑 まずバッテリー外します! 高い電圧がかかる場所だし作業中の事故は防ぐためですね。 次にエアクリ周りを外しましょう。 イグニッションコイルからデスビまでのコードが エアフロの下を走ってますのでそのほうがやりやすいです。 (自分はエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月2日 18:11 でん@さん
  • ハルンケア -●漏れ-

    古い車に乗ってると、オイル漏れはよくある話。 オイルフィラーキャップの口から軽いオイル漏れ。 見た感じ、キャップは割れてないから パッキンの経年変化だろう・・・ってことで交換です。 交換するのは・・・なんて説明すれば^^;汗 取っ手部分の内側に丸く溝が走ってますねぇ。 そこがパッキンです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月25日 23:53 でん@さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)