マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ユーノス500

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 簡易ガラスコーティング(驚輝)施行(14万300km時)

    板金塗装修理から約1ヶ月。そろそろ塗装が落ち着いたところでコーティングをしてあげようか…というコトで驚輝(おどろき)を取り寄せてみました。 驚輝はCX系通販「ディノス」で扱っているアヤシさタップリ!? なコーティング剤!? ですが、要するに一般人向けに塗布が扱いやすくした「簡易ガラス系コーティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月31日 02:06 ゼロヨン兄さん
  • ブリス施工より3週間目の雨

    ボンネット部分です。 ブリス2度目の施工より3週間が経ちました。 説明書には時間が経つと親水性になるとありました。 僕は撥水性固形ワックスしか使ったことがないので 親水性がどんなものなのかわかりません。 これって普通に撥水してませんかね? 僕的に水玉の出来方はイマイチ…。 でも、雨上がりに汚れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月25日 00:40 SH-2さん
  • アークバリア21施行(10万2990km時)

    車齢13年を迎えて、塗装のクリア層がくすんできました。とくにヒドかったのが、ボンネット、ルーフ、トランクなどの上面です。 くすむ程度ならまだマシな方で、このまま放っておけばクリア層がパリパリに剥がれてくるのです。実際そのようになってしまった500を何台も見ていたからここで先手を打ち、ガラス皮膜で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月22日 01:28 ゼロヨン兄さん
  • 鏡の世界に。

    カービューティープロでポリマー加工 ■ポリマー加工(27,000円) ■ラジエターキャップ交換 ■ワイパーブレード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月4日 09:53 べがっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)