マツダ ユーノスプレッソ

ユーザー評価: 4

マツダ

ユーノスプレッソ

ユーノスプレッソの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスプレッソ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ バルブ交換

    やっぱりフォグは黄色でしょ! ということで、アルトと同じipfのディープイエロー。 サイズもアルトと同じでした。H3 バンパー前からアクセスできます。 ネジ2本で止まっていました。 タイヤハウス裏とかからではな買ったので楽でした。アルトの場合バンパー外さないといけません。💦 外れたらあとはバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月29日 20:10 ね こ ま つさん
  • テールランプ交換(3回目)

     今までのシルバーのが爪折れてるのを無理やり穴開けてつけてたんですが、さすがに交換です。 シルバー 交換途中、外すとき今までのはさらに爪折れた(泣) 完成。 後で思ったのが、どうせだからバルブも新品に変えとけば良かったという後悔。。。 球切れたらまた外すときに爪が~😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 20:57 lordzephyrさん
  • 海外ヘッド手直し修了

     知人に頼んでおいた海外製ヘッドライト。改修終わり取り付けました。  国内用に遮光板逆にしてもらいました。ついでにインナーブラックにも 純正ヘッド・・劣化してます。 スモール点灯。イカリング等も変えてありますよ。 以前AZ-3につけてた海外ヘッドと比べても違和感無い仕上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月25日 00:21 lordzephyrさん
  • ユーロテール&ウインカーレンズ交換

    クリアテール手に入れたので交換。 元々つけてた黒のユーロテールは爪折れまくりで左右とも2点留めだったのでチェンジ! こっちも以前入手した。クリアウインカーにレンズ交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月21日 21:26 lordzephyrさん
  • 定番!ユーロテール!

    やっぱりこれだね! ただ取り付け部破損につき、左側はネジ止めもなく二箇所で留まってるだけ😅 補修せねば(・・;) それかセカイモンで海外輸入かな いちおう純正のやつ。 横に押せば外れる。ただカバーは先に取り外さないとワレると思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 21:08 lordzephyrさん
  • MX-3用クリアタイプのフロントコンビランプ導入

    写真は導入後の姿。94,080km。 ネットに落ちていた緑色のMX-3をモデルに使ったドイツ(?)のオプションカタログ。そのMX-3のクリアタイプのフロントコンビランプがとっても素敵に見えたので、自分のプレッソにもいつかは導入してみたいと思っていました。 で、届いたパーツを単体で見てる時にはワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 21:40 あざらし2010さん
  • 横LEDタイプから縦LEDタイプのプロジェクターヘッドライトに交換

    昨年の車検時に、一時的に純正ヘッドライトに戻すタイミングにあわせて、それまでの横LEDタイプから新たに購入した、縦LEDタイプのプロジェクターヘッドライトに交換。 今さらな感じですが…。 横LEDタイプは、4年半使用しましたが、ライト外枠ごと動かして光軸を合わせる構造のせいか、隅を軽く押すだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月26日 20:27 まよプレさん
  • アルテッツァテールに交換

    テール本体 15000円 電球一式   2300円 工賃      6000円 コーキングを含む

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月11日 21:03 neko dangoさん
  • テールライトVer.2

    テールライト交換しました。 大佐さんとNaokiさんにブレーキ・ポジションのところをLEDにして頂きました。 こんな感じ。 六角リフレクターが入ってます。 バックランプとウィンカーはまだ電球です。 夜のポジションがこんな感じ~ 素晴らしいです^^ ブレーキ時を近くで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 15:05 Ko-jiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)