マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント記録

    2010年7月3日 アライメント記録 車高FR-595 FL-590 RR-595 RL-590 キャンバ-1.3   -1.4   -1.7    -1.3 トー F-0 R-0 タイヤ失念 2011年6月26日 アライメント記録 車高FR-600→595 FL-593→589 RR-595 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月26日 15:46 ねぎねぎさん
  • 年末作業いろいろ

    ブッシュ交換及び車高アップにより アライメント調整をショップにて実施 2013年秋のワイドスペーサー含む車高。 フロントは右折で干渉してた。 現時点はこんな感じでだいぶ上がりましたね。 低い方がカッコイイのは確かだけど仕方ない。 ワックスをカルナバロウの固形にしてみた。強力で持ちもイイ。 小さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月24日 17:05 はー☆さん
  • 車高、アライメント調整

    リアバネ13kに変更後、 再度調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 00:08 Roadster No.63さん
  • アライメント調整

    お世話になったアライメント・プロショップ  クワトロさん。 実は、サス交換直後の2月にも、 サスの不満点の相談しに行ったのですが、 その時は、私の考えがまとまっていなかった為、 「もう少しそのまま乗った方が良い」と言われ、 何もせず帰ってきました。 今回は車高を少し下げたいのと、 サスも馴染んでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月11日 15:55 derosaさん
  • 足回りをやったらしっかりとアライメントを

    車庫調とリアメンバーブレースバーの取り付けの両方がやっと終わったので アライメントを取りました。 もちろん、いつも御世話になってます。はなまるガレージで(^^)/ お山が楽しくなるように… お山に行くのが楽しみです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月27日 23:27 ごとカラさん
  • ロドBAKAに向けて(?)リフレッシュ。

    鈴鹿サーキットを走るのにタイヤに溝がない! という事でタイヤ交換。 今回はネオバAD07です。 ついでに足廻りをバラして頂きます。 リフレッシュの内容は、以前交換してから17万km程走行し、そろそろと考えていたブッシュの交換です。 今回はジュピターネットさんオススメのウレタンブッシュに交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月21日 23:32 やまだNsさん
  • アライメント調整

    アライメントはこんな感じにしてもらいました。 調整前でもフロントのトー角以外は、思っていたほどそんなに狂っているわけでもなく、標準値に近い値でした。 フロントのトー角を直して、フロントのキャンバー角を少しつけてもらいました。タイヤが片減りするけども、もう少しキャンバーの角度つけても大丈夫とのことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月22日 01:41 2osmさん
  • 17万キロ目のアライメント調整

    めでたく黄豆ちゃんことNAロードスターが17万キロを迎えました。 岡山国際アタックに向けてアライメント調整。 タイヤはハイグリップでなくても、アライメントはしっかりしないとね。 キャンバーのみ フロント1度 リア2度に調整。 フロントに対してプラス1度がポリシーです。 トーはフロントはゼロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 17:28 係長レーシングさん
  • アーム交換したのでアライメント調整。

    前回2012年8月にとったときのアライメントが悪くは無かったので、守りの姿勢でおなじにしました。 今回はミックスブッシュを新たに挿入したアーム一式を自分で移植したので、アライメントメチャクチャだろうな〜 しかもブレーキ踏んでいないと、キャスターがちゃんとでないらしいけど、エンジン掛けないでラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 22:20 くしはなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)