マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • Fエナペタル ロッドネジのナット切断

    前側は車高の調整はしないけどリヤの車高を下げた時にロッドに付いてたナットを外したので前側もナットを外す事に・・・。 スタビリンクを切り離してアッパーアーム根本のナットを緩めました。 ナックルのボールジョイントを切り離すとサスペンションAssyが簡単に抜けました。 アッパーマウントを取り外してナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 12:03 kenさん
  • ストラット傷つき防止シート自作

    四枚いるところ、うっかりしており二枚しか買わなかったので作ります。 型を紙に書いて、透明ファイルに貼り付け切り取るのみ。 買わなくても良くなりました。 ストラット上部とボディの傷つき防止についてるみたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月2日 20:58 みどきんさん
  • マツダスピード アイバッハスプリングをゲットするために

    スプリングだけ欲しいので取り外しますが、くるまから外れた状態で、一苦労しそうです。 一人でやるには辛いので、フィットに手伝ってもらいます。 供回りするので、タイヤで押さえてもらって スピナーハンドルと17のソケットで一気に廻します。 四度の格闘の後 無事にゲット出来ました。 残骸です。 勿体ないけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 17:12 みどきんさん
  • 重ステ化完了

    重ステ=マニュアルステアリング とてもシンプルです。タイロッドエンドをつけてセンターを合わせてナックルと合体です。 フロアメンバーも手の届く範囲でキレイにしてから装着です。 上の写真にもありますが、固着防止のためにボルトにはラスペネを吹いておくとトルク管理も正確で固着しないのでオススメです。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 22:56 utataneさん
  • タイロッドエンドを外す

    Amazonで購入した1,500円のプーラーで無事外せました。 外れた時の音はバンッ!と結構な音がしますので仕事帰りの夜間作業には向いてません。←週末まで待てなかった。 ナックルのタイロッドエンド取付部分は週末清掃する予定です。 新しいのはビル足用タイロッドエンド。数mm長いとの事ですので計測した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 22:37 utataneさん
  • 減衰調整(メモ)

    フロント 6段戻し リア   4段戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 17:41 kensyouさん
  • スタビライザーリンク交換

    備忘録 スタビライザーリンク交換 ピロスタビリンク → 純正スタビリンク 501420km時に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 19:35 ひろ@ロードスターさん
  • 減衰圧調整

    先週末の 軽井沢ミーティング 道中で 伸び側 ダンピングの不足を感じたので・・・ 前回 10段戻しだったリアの減衰を上げましょう。 結果 フロント 13段戻し リア   13段戻し ※ TEIN 標準設定 前後8段

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 18:14 kensyouさん
  • 純正スタビリンク取り付け

    ボルトナットも新品交換 スタビリンク NA0134170 ボルト 997841045 ナット 999401000 スタビライザーが水平 124250km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 15:58 たっき。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)