マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • リヤブレーキキャリパーフルード漏れ⇒交換

    リザーブタンク内のブレーキフルードが、お正月に確認したところから10mm程度減っていることに気が付き点検をしました。 左リアキャリパーのオペレーティングレバー付近がじっとりテロテロに濡れているのを発見・・・。 レバーシャフトシールにも亀裂が発生、一部のヒビが割れておりました。 ブレーキを踏み込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 19:40 おかもちおからもちさん
  • リヤブレーキキャリパー&前後パッド交換@60880km

    ・リヤキャリパー:純正新品(保証) ・前後パッド:マルハ SS-27 ※交換工賃:\4,500(前パッド交換分)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 07:42 ぱっつん@キリノミクス3さん
  • フロントブレーキキャリパーステーNA8C化

    バランスくずれた フロントはまんまNA6用の方がよかったかも 今となっては なれちゃったけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月21日 14:43 照吊屋さん
  • ブレーキキャリパ交換

    ブレーキをNA8の250mm級から、RS用の274mmに変更 Frのキャリパーは、Wilwoodの4ポット Rrは、RS用を流用 Rrは、パッドをはさむ部分の肉厚が厚いので、削って加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 21:42 k-tech.jpさん
  • 右側リアキャリパー交換

    キャリパーからフルード漏れを起こしていたのでディーラーで修理してもらいました。 交換したキャリパーはH4の9万km走行の車体からの中古。14,000円也。 交換工賃等で合計22,000円でした。 これで安心して走れる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月31日 10:49 Niiさん
  • Fブレーキをノーマルに戻した。 35078km

    作業風景 マルハ左 マルハ右 ローター温度が、最高でも500度くらいなのでHC+で十分 ノーマル左 ノーマル右 ピロ発掘

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 20:03 ペキン渡辺さん
  • ビックキャリパー化6

    鉄板を加工してキャリパーブラケットを作ります。前回採寸したものを8mmの鉄板にケガキます。 穴を開けます。ボルトがM10の細目なので、10mmの穴を開けます。また、カットするときにコーナー部にサンダーの歯が逃げれるように10mmの穴を開けます。 バンドソーやサンダーを利用してカットします。サンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 17:00 AZEさん
  • NB6ブレーキ移植

    NB6キャリパー NB6ローター 今まで使用していたNA6のブレーキです。 19万kmの走行お疲れさまでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月5日 15:52 やまだNsさん
  • フロントブレーキNA8化準備

    14インチでも干渉しないか確認のため、とりあえずNA8のブラケットとキャリパーを仮装着。 ギリギリだけどセーフ。 ここで発見! 6と8の違い ①キャリパーは、爪が8の方が長い ②キャリパーの開き方、6は下の細いボルトを外して、上に上げる。8は逆に上の細いボルトを外して下に開く。 従って、細いボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月21日 20:14 くしはなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)