マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • 負圧式ブリーダーでフルード交換

    前回交換から3年半たったので、フルードの交換しました。 今回は、負圧式のブリーダーを使いました。 負圧式は時間かかりますね。 ついでに、リアのブリーダースクリューも交換 古いブリーダースクリューは長年の締め付けトルクが大きかったと見えて、潰れてました。フルードが抜けにくかったのはこれも原因か。 補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月10日 12:16 pensandoさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換、137180km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 15:55 N-Craftさん
  • ブレーキフールド交換

    0.5L 1000円 189676km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 12:59 がんぞーさん
  • 145216km ブレーキフルード交換

    次回交換予定155216km これいれたよ。 やすいからね(о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 21:49 Daisy@na8cさん
  • タイヤセット交換とエア抜き

    モテギ走ったので~ シュコシュコ 圧かけてエア抜きです 数週間前にN-RS+R1Rに変更時 エア抜いたときは~ 左前以外はブクブクでしたがw 今回は左後だけブクブク出ました(^^;) うぅ~~~ん 抜いたフルードを再投入したくなるww んで ZⅢを組んだRPF1に変更です(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 20:07 オサム@さん
  • ブレーキ&クラッチフルード交換

    原点回帰、10年ひと昔前に使っていたウェッズの青にしてみた。 こんな過剰性能は要らないんだけど。 ワンマンブリーダーで一人フミフミしてると、古いフルードが出切ったのか判断に迷うけどフルードが青だと入れ替わったことがわかりやすくてよい。 ABS無しでリアは20フミフミ、フロントは10フミフミ程度で入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月20日 21:28 miya(^^)vさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード・クラッチフルード交換 車検に合わせて。 261467km Garage ROSさんにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 11:13 naos5963さん
  • ブレーキオイル交換

    薦められて交換しました。 61.000キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 20:35 シゲ7さん
  • ブレーキオイル交換

    セントラル4時間耐久に向けて交換。 ビリオンBR5。 真夏の4時間フルプッシュでも大丈夫。 クラッチフルードもサービスで交換してくれました。 交換時走行距離:135736km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月25日 21:45 係長レーシングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)