マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • 法定点検

    ひととおりのチェックをしていただきました。 留意点 その1 ・タイヤ残量  前輪 左右 2.5mm 後輪 左右3.0mm ええええええっ! 後輪は買ってまだ半年くらいしかたってないのに!?もう3mm? うううううううううう (TT TT) おもわず、”うそっ?!”と言って見てしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 19:57 qta4722さん
  • 備忘録 法定点検

    182,072km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月25日 20:34 YOSSY~さん
  • 12年目も迎えたいから

    まずは車検場でライトなど調整します そして、法定検査の為の整備をします 今回はファンベルトとエアコンパワステベルトを交換 ブレーキオイルも交換(DOT4) 顔面スワップしたので全長が変わりましたが395cm→392cmと許容範囲でした 整備が終わったら整備点検記録簿わ書いて通検レーンで車速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月7日 21:26 はるむさん
  • 6ヶ月点検

    ルーフの開閉時のキュゥーって鳴く音、エンジンスタート時のカラカラ音がディーラに来ると鳴かなくなる(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月12日 22:59 有希こぺんさん
  • 12か月点検

    89700km位。  ・ タイヤローテーション(ATはフロントの減りが早い傾向)。  ・ オイル&エレメント交換。  ・ 運転席側レギュレータのグリスアップ。 ガタガタになったスタビリンク、下回りの錆落としは次回に。。。orz それ以外は特に問題なさそうです^^ アーム類、下側のパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 10:21 しろくま@9Rさん
  • 法定12ヶ月点検+ブレーキエア抜き

    車検はいつも先輩のお店なので、マツダディーラーで法定12ヶ月点検。 2,000km前のルーティンでエンジン、デフミッションとクラッチ液を交換しているので。 今回はブレーキ液交換のみ。 左ナンバー灯切れてて交換。 その他異常なし。 117,132km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 18:15 サンデさん
  • 車検

    オーナーとなって4回目?の車検 特に追加整備もなくひと安心 2年後も受けれるように大事に乗ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:18 2480さん
  • 【備忘録】12ヵ月点検

    R.S.アイザワさんにて@109,800km エンジンとT/Mの合わせ面辺りから、オイルにじみがあるとのことでしたが、それ以外は問題無いようで一安心です。 整備手帳を見返してみると、クラッチやフライホイールと一緒にクランクエンドシールを交換したのが9年前の車検時でした。 次回車検時は、交換も考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 23:05 みなじさん
  • 【備忘録】12ヶ月点検

    半年経ってのupなんで、備忘録になってない気がしますが… @101,600km ・ミッションオイル交換 ・デフオイル交換 2年前の12ヶ月点検の時は、エキマニからのガス漏れが見つかりましたが、今回は何事も無く… とりあえず一安心したのを覚えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 03:40 みなじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)