マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロントブレーキ点検と錆止め

    お疲れ様です。 日曜日にやったブレーキの点検です。 引きずり音が気になったので チェックしてみた。 安いいじりばかり(笑) ナットを1本外せば ピストンが見えてきます。 ブーツ類の破れもなく 問題ないようです。 ピストン部分とパッドの当たり部分は ブレーキグリースを塗布しておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月17日 06:31 岸辺 露伴さん
  • ブレーキキャリパーお掃除

    洗車の際、ホイールも一緒に洗っているのですが、ブレーキキャリパーの裏側は上手く洗えないんですよね そこで、新兵器投入! ダイソー ペットボトル洗い スポークの隙間からでも、キャリパーの奥の方までアクセスできますね これで100円なら、コスパ最高でしょう! 細かいところは、オートグリムのハイテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 22:34 Let's take fiv ...さん
  • マスターシリンダーOH

    ブレーキホース、キャリパーOHに伴ってマスターシリンダーもOH こんなにベタベタにしてたのを気付かずにいてしまいました。 ピッカーン! こちらもまったく写真はありませんが参考にさせていただいたURLを貼らせていただきますのでご覧ください(´;ω;`) マツダさんからもFAXでパーツリストを送って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月21日 18:37 まこめろさん
  • キャリパーOH

    減速ブレーキ時に異音がし始めてマスターシリンダーとリアのバンジョーボルト付近からフルード漏れがおきていた為にOH バタバタしてた為に写真がまったくありません(´・ω・`) これが ピストンをエアーで抜いて中のゴムリングも交換して洗浄しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 18:36 まこめろさん
  • サイドブレーキ 引きしろ調整 車内のみ(初心者用)

    お疲れ様です〜😊 やってみたらとても簡単でしたが 簡単過ぎて意外と掲載されてなかったので。 助手席側から プラスネジを外します。 カバーを半分に剥がします。 カバーを外したら 運転席側に調整ネジがあります。 金色のストッパーを外します。 マイナスドライバーでは 幅が足りないような ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月21日 22:00 岸辺 露伴さん
  • 雨の高速走行後のメンテナンス⑤

    Fブレーキ周りも掃除します。 汚れていて当たり前の部分が綺麗なのも趣味の車だからでしょう。 ネジ山も綺麗にしていると気持ちいいです。 Fキャリパーは耐熱シルバーで塗ってます。ここもグラスターゾルでマメに綺麗にしていれば汚れも定着しません。 左も同様に 古い車のキャリパーが綺麗だと気持ちイイ。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月24日 22:09 ニッタ@標準車さん
  • シャリシャリ音消えません動画あり

    乗ってもらって音をチェックしてもらってから リフトにあげて原因調査 音がしない ローター磨いてみることに 何も挟まってないよなー うーんわからない どこも当たってないなー キャリパー外してローター磨き ローターまで外してローター磨き 駄目でした まだシャリシャリ音が聞こえる 走行に支障なしという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 11:53 bmasa (まさ)さん
  • 誰でも簡単、ロードスターのブレーキ調整٩( 'ω' )و

    ブレーキペダルを踏むと車が止まる事はご存知かと思いますが、ブレーキがどんなシステムで作用してるか、意外と知られてないようです٩( 'ω' )و 原理は簡単、ブレーキペダルの先に棒が付いていて、踏み込むと、その棒がマスターに油圧を掛けてくれて、ブレーキが効く、ただそれだけの仕組です( *˙ω˙*) ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2016年9月25日 23:19 れおびっちさん
  • ブレーキホースからのフルード漏れ😱

    ブログでも書きましたが、昨日の嫌な予感が的中してフルード漏れが発生しています😫 比較すると一目瞭然💦 銅ワッシャー周りが昨日は乾燥しているのに今朝は何やら光っています😅 「昨晩雨☔️降ったからなぁ」ってな都合のいい事を考えていましたが指☝️で触れば「ヌル」っとしとるし😩 いやはや困ったもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 19:01 ノスタル爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)