マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • no,69 備忘録 レリーズベアリング不良なのか??

    放置車両あるあるな話なのか、わからないため備忘録として残す ロードスターまたの名を放置車両 さすがにこのままではまずいと思い オイル交換をしようと朝から開始 オイル交換するには車を移動しなくてはなりません。そのため バッテリー繋いでエンジン掛けて(掛かって良かった) そして乗り込みク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月10日 17:17 y402さん
  • クスコLSDのイニシャルチェック

    昔ながらのプレートタイプのクスコMZ。吊るしで組んでから実に13万キロ。 ノンオーバーホールで頑張ってるけど、簡易測定でイニシャル5.6k。単体だとスカスカかな? 今年もヘタったデフなりにアジャストして走りましょう(^^)v PS 老舗競技系部品は流石です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 23:27 miya(^^)vさん
  • クラッチマスターオーバーホール

    左足付近に二つシミを発見 先日交換したヒーターコアから、また冷却水が漏れ始めたかぁ〜 っと落胆していたら今度はクラッチペダルのプッシュロッドからブレーキフルードが漏れてました が、すでに対策パーツは購入済でした ミヤコのキット 足元に潜って12ミリナット ボンネットを開けてマスターバックからもナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 18:17 nuki304214さん
  • エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル。

    走行1000キロにて交換。 前回走行距離74000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 19:53 たま38さん
  • 【レリーズ】オーバーホール【簡単】

    マスターのオーバーホールの続き。 まずはレリーズボディを車体から外す。 ボルト2本とクラッチラインを外そう。 クラッチラインはマスターの時と同じく社外品のためモンキーで対応。 ボルトは車体下から作業した方が楽だが、フェンダーから作業することもできるようだ。 上側ボルトは12mmソケットと首振 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月16日 23:02 WOLF-89さん
  • 【マスター】オーバーホール【組立編】

    前回からの続き。 まずはスナップリングを外す。 スナップリングプライヤーを持ってないので、変形した古いプライヤーの先端をベンチグラインダーで削って代用した。 捨てずに置いておくと役立つ日がくるもんだね。 リングを外すと中身が飛び出す事もあるので、慎重に外す。 これが中身。 並び順と向きを覚えて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月16日 22:22 WOLF-89さん
  • 【マスター】オーバーホール【取り外し編】

    マスターが逝ったようで、ペダル側からフルードが漏れていた問題。 やったことないが、やってみよう。 まず、スポイトでフルードを抜く。 こぼさないように注意。 レリーズのニップルに、ブリーダーのホースを繋いでからニップルを緩める。8mmスパナを使用。 ブリーダーは持っていなかったので、色々と見てか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 21:57 WOLF-89さん
  • 【東方不敗】マスター、逝く【暁に死す】

    ヒューズの点検でもするか〜、と何気なく潜り込んだ運転席の足元。 ん? クラッチペダルがギットギトだぞ? 目で追えば一目瞭然。滴っております。 いつからや… クラッチマスターご臨終。 思えば、フルード減ってたんだよな。 継ぎ足してたんだよな。 なぜもっと早く気がつかなかったのか… 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 01:08 WOLF-89さん
  • クラッチレリーズ交換

    走行中、クラッチが切れなくなりました。 近くのディーラーにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 14:45 ひろーどさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)