マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • カメラステーの自作

    サス班@R2さんの整備手帳を参考にして作りました。 使った部品たち 組み立て 完成♪ 全部の部品を買っても500円でお釣りがくる安さも魅力。 ***** 追記 ***** カメラを固定する部品は、三脚の頭です。 脚の下から覗きこんだらビス留めされているだけなので、簡単に取り外せます。 画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年2月6日 07:05 26のリュウさん
  • オリジナルヘルメットデザイン

    BELLの白のヘルメットです。いい条件で手にすることができました。 ちょっと寂しい気がします。 ペイントは高いし失敗は許されない・・・そこで自分のイメージをデザインしてカッティングテープ処理することにしました。 適当に書いたデザインを持って専門店に相談してみます。ペイントするより圧倒的に安いし後戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月14日 08:11 ikenomotoさん
  • ドリンクホルダー改造

    前車より引き継いだドリンクホルダー。 物自体はどこかで300円で買ってきたものですw 運転席右側に灰皿が欲しくて持って来ました。 が、当然の如く付属のステーはロードスターには未対応・・・ ならばタイラップで取り付けてやろうとするも、左右の出っ張ったところがメーターフードとドア内張りに干渉・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 14:19 ぼぼんさん
  • ドリンクホルダーを考える…

    ドリンクホルダーについて悩んでみる。。。 もうおじいちゃん車なので…エアコンルーバー取付タイプは上手く固定できません。 そこで! 無理矢理ビスもみ&ボルト固定をすることに!! 助手席側はよくあるテーブルタイプを合皮を張ったアルミ板で固定! 付け根をビスもみ。 運転席側は100均(笑) ぶら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月6日 06:15 jon-NA8さん
  • 【自作】車載カメラステー

    以前から撮りたかった車載動画のために,作ってみました! 4点式ロールバー付属のセンターバーに固定. 元ネタはいろいろなサイト様のを参考にさせて頂きました! 購入したもの.いらないものも混ざってる^^ Φ40のUナットと汎用ステー,コンデジ用の三脚の部品を使っています. Uボルトには透明のチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年11月20日 19:51 サス班さん
  • スカッフプレート加工取り付け

    オークションでゲットしてずっとおいてあったスカッフプレートです。少々傷や錆びへこみもあります。一度クリーニングしてからオリジナル塗装します。 ペーパーで磨いてから年季物のピカールと花咲かじいで仕上げます。錆び落としと小さな傷を研磨してその後磨きます。時間は1時間ぐらいでした。 磨き終わったらシャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月20日 20:21 ikenomotoさん
  • 夏対策 ファン加工取付 涼しいですw CF-101 カーファン 8インチ 12V

    使用したのは、写真に写っているものだけです。 黒のステーとU字ボルトは、必要な長さにカット カーファンのクリップは、取り外して使いません。 写真は大自工業  CF-102 カーファン 8インチ 12V このタイプはファンの直径が20センチで大きいです。 今回加工したファンは、旧モデルのC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月21日 17:23 青い月さん
  • 暗い手元の救世主、キーリングの作り方

    ご存知の通り、ロードスターのキー周辺は・・・暗い!(´;ω;`) 最近の車に標準装備されてるようなキーリングが付いてるわけでもないので、これは自作するしかあるまい!(´・ω・`) というわけで、色んな方のサイトを参考にさせていただいた結果、一番明るそう、かつお手ごろな感じのやつを自作する事にし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年5月31日 21:05 れおびっちさん
  • CLUB-NA EUNOSキー用バッジの貼り付け

    EUNOSバッチの取り付けです。 難しい作業は一切ありません。 シリコンリムーバーを両面に拭きかけ脱脂します。 すぐ乾くので両面テープを本体に貼り、 カッターで丸く切り取り、ロゴが斜めにならないよう貼り付けます。 よほどのことがない限り、外れることはないと思います。 作業自体は両面で10分程度です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月15日 02:03 riscaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)