マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアスポ塗装

    '70年代~'80年代の雰囲気をねらって、リアスポを塗装することに。ウレタン製のイメージでつや消し黒にします。 最初は外して塗装するつもりでしたが、取り付けに両面テープも使用していて、外すと戻すのが面倒になりそうなので、つけたままで塗ることに。で、この状態。ばかですね。 プッシューと。 今。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年6月15日 17:07 行商人さん
  • マツダ純正リアスポイラー取り付け

    前から欲しかった純正リアスポタイプB? ヤフオクで落とした。程度は案外良かったが色がボディカラーと異なる。塗装するしか無いのでその下準備。両面テープがぼろぼろで中々剥がしずらいゾ! 耐久性や仕上がりに拘ってみた。沢山巣穴やカケが有り大きなカケはパテで埋め、手間なので小さな巣穴などはハイビルドプラサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 15:25 とぷちゃんさん
  • フロント泥よけの塗装準備 その1

    先日、とある作業をお友達のmasachiroさんにお手伝いして頂いてたところ、NA6とNA8の違いなのでしょうか、リアの泥よけの形状が異なる事に気が付きました。 左NA8は泥よけが長く、ボディ部分にまで達しています。 右NA6は本体がバンパー端部で止まっているのです! で、フロントは・・ ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月7日 21:07 どん びゃくしょうさん
  • フロントバンパー補修・塗装

    サンドペーパーで面出し(320→600)、脱脂、塗装。 1000番研ぎ、コンパウンド、クリアコートは、来週の予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月22日 21:31 TOSYさん
  • リップスポイラー ガリ傷塗装

    艶消し黒のリップスポイラーですが 段差で擦ってできたガリ傷が白いため 正面から見るとけっこう目立ちます けっこう広範囲で傷が… 新聞紙でマスキングして艶消し黒スプレーをプシュ~っとしました。 白いのを目立たなくしたかったので傷はそのままでスプレーしました。 はい、目立たなくなりました♪ 整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 14:00 きむき@NA8Cさん
  • エアロ補修①

    中古でフルエアロを買いました。 が、塗装は所々浮いてるのと…フロントバンパーに至っては穴が空いてます。 これを補修することに。 穴あき 穴あき二箇所目 まず、ささくれをなくす感じで穴空き個所を削ります。 削り終わったら、裏からfrpを貼ります。 初めてだからエア入りまくりf^_^; 同時に、塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 20:12 HANGZOさん
  • ドア塗りなおし・クラウンタンクコーティング

    正月に失敗したドア下半分塗りなおした。どうもメタリックムラになるがクリアー重ねればよいでしょう。 夕方まで曇りの予報だったが塗り終わって間もなく雪が降ってきた。 危うく台無しになるところだった。 友人のクラウンのタンクの続き。 会社の強烈な暖房の前で4日ほどおいて完全乾燥。 内部をPOR社のタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 12:42 澤田ワークスさん
  • レーシングビート製リアスポの再修理③

    サブラフを塗った面を♯800のペーパーで表面を軽く研磨したので、これから塗装作業に掛かります。 色は01なのでブルーブラック。 この色は標準のスプレー缶が無いのでオートバックスで調合してもらうが、むか~し昔は1本2000円程度で買えたが今は1本3500円以上もする高価格品。 (--; 前回、エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 09:18 01熊さんさん
  • ○○○塗装2w

    ・・簡単にぶっちゃけちゃいますと 以前妙なテンションで言っていた、 アレ買っちゃいました♪♪てのは コレのことだったんですね♪ 水砥ぎ、脱脂後。 下地吹いたあと、 マツダ純正シャストホワイト(PT)吹きつけ。 今回は慎重に慎重に 薄く何度も重ね塗りしました。 こっちはダレて波打ってるとこを 研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月23日 19:52 GTAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)