マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ○○○ー塗装3w

    今日もぬりぬりしてきました~( ´ω`) 午前中は大分オフに参加。 で午後から祖母宅に移動して 新聞紙とタオルとスプレーと・・ 準備完了!塗り始めようって所です。 とりあえず丁寧に水研ぎして 乾かして、脱脂して、 3度目?の色吹き後です♪ 結構塗ったのに光の加減のせいか 薄く見えるんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月27日 20:44 GTAさん
  • 備忘録 Fバンパースポイラー 5

    前回盛ったのを削るのに用意したのがコレ。 スキ一用のヤスリ(ファイル)。 こんな垂れたのもこのヤスリを使えば楽チン♪ ものの5分ほどでご覧の通りに。 ハミ出たところはカッターでもゆっくり切り込んでいけばカット出来ます。 仕上げも鉄ヤスリで軽くゴシゴシ♪ こんなとこや、Rのついたトコは半楕円の鉄ヤス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 10:32 銀2郎さん
  • カナード塗装

    フィッティングは上々。 ただ、左右を合わせるのがちょっと面倒くさい(>_< ) 物置にころがってた1000番でちょちょっと足づけしたら塗装開始。 これまた物置にころがってた艶消し黒を使用。 まずは一回サラッと。 2回、3回と繰り返して… 何故あるのかわからない艶消しクリアも使ってみた。 これで完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 13:29 まじこさん
  • レーシングビート製リアスポ再修理①

    3年前に補修したレーシングビート製のリアスポが、また割れてきてしまった・・・・ 割れてきたのは前回同様、上下リアスポの接合部分。 嘆いても仕方ないので、割れた部分 + 前回補修してまだ割れていない部分の塗装を剥がして現状を把握。 今回補修にはFRPの補修用パテを接着剤代わりに使いますが前回と同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月27日 19:25 01熊さんさん
  • フロントバンパー仕上げ

    塗膜の厚さが足らず、1000番で水砥ぎしたら半分ほどハゲてしまったので、塗り直し・・・ 1000番で段差をなくし、1500番でサッと水砥ぎ。 マイエターナルの塗面光沢復元剤で仕上げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月29日 18:04 TOSYさん
  • 備忘録 Fバンパースポイラー 3

    板金屋の叔父より、接着剤・硬化剤、ガラスウール、シンナーを小分けしてもらう。 1000円也。 半楕円形のヤスリで大胆な位に荒削り 荒削り 荒削り 荒く削る ガラスウールを貼り付ける大きさにカットし、接着剤に硬化剤数滴入れて素早くかき混ぜる。 混ぜたのをヘラで塗り、ガラスウールを貼り付けたら また混 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月20日 13:46 銀2郎さん
  • 140329GTウィングクリアー塗装(その2)

    ウィングの本体がきれいになったので、サブパーツ達の汚いのが目立ってしまいました。 サブパーツも塗装してきれいにしちゃいます。 まずは翼端板ですが、以前付けていたスポンサーステッカーの跡を残して、クリアーが変色しちゃってます。 内側は厚さ増しした板の地の色が出ちゃってます。 表側のカーボンに、黒色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 00:38 JO_EVO9さん
  • ヤフオク リアスポイラー

    ヤフオクで安くリアスポが買えました(^^) いきなりですが。塗装して装着済みです(^^; ちょっと大きくない? って声もありますが自己満足の世界。 固定は、シリコンオフと両面テープです。 リアスポが落ちる事だけは 避けなければ・・・ 現在のロドくん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月9日 15:20 TS-ヌブォラさん
  • 中古バンパーレストアpart1

    HKS関西の新品バンパーがもう販売されてないので中古のボロボロをリペアします 塗装剥がし前 ブラケット取り外し 錆ついてたので ベルトサンダーで頭を削り 撤去完了までに1時間・・・ これが一番大変でした・・・ 表面の塗装割れがあるところも FRPの素地が出るまで削り続けます 細かな部分を除き完了~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 04:35 五十嵐@けんたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)