マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • FRPバンパー割れ補修

    割れてるところをがんばったので記念にアップします。やったことない方もご参考になさってくださいね! まずは裏からFRPを貼ります。 裏からはったら表はこんな感じ。 パテを塗ります。 パテを削ります。 サフェーサーを塗ります。 もう一度パテ盛りして微修正です。サフェーサー塗ると見事に穴が浮かび上がりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 10:15 sansinさん
  • サイドステップ自家塗装

    先ずは泥除けを外します。 サイドステップとマッドガードの両方を付けたかったのですが・・・ 無理でした・・・ サイドステップを仮付してみます。 なかなか良い感じですが・・・ 前後部分に隙間が空きますね・・・ あと運転席側のドアの下側が当たる箇所が有りました。 大きな問題点が有りました・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月27日 21:48 bmasa (まさ)さん
  • サイドステップ塗装

    補修したサイドステップを塗装します。 お決まりのダンボールハウスと缶スプレーです(笑 600番のペーパーと脱脂で足付けをします。 プラサフを吹いて乾燥後カラー塗装します。 今回は時間の都合でプラサフ後に研ぎ出ししませんでしたが、 プラサフ後カラー前に1000番で研ぎ出しをすると綺麗にできた気がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 19:15 ZERO_4888さん
  • レーシングビートType.1リアスポ補修

    恐らく10数年は使っていなかったレーシングビート製リアスポイラーを久々に使ってみたくなり屋根裏から引っ張り出してみると後部に亀裂が・・・・ 再使用にあたり塗装はし直すつもりだったので手間が1っ増えましたが修理開始。 まずはパテが割れ目の中に入り込む様に、亀裂部分を少し削りキズを広げた上でFRP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 15:33 01熊さんさん
  • フロントスポイラー塗装

    ちなみに、カタログの正式名称は「フロントエアダムスカートB」で、お値段は取付費込¥23,200らしいです。 経年劣化で退色したと思われる、フロントスポイラー 案外、簡単と外れました。しかし、一箇所、ボルトではなくタイラップで留まっていたのには、ちょっとビックリ。 すいません、いきなりスポイラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月19日 17:11 burnerさん
  • マツダ純正Bタイプリップ

    最初の状態を撮るつもりでしたが作業を始めたら忘れてしまいまた。 途中で思い出し撮りました。 そしてこのつや消しブラックを下処理もせずテキトーに塗りました。 けっこうウレタンの黒風に見えるかな? 取り付けるとこも撮ろうとしたけどメモリーが無くなり、付いてる状態です。 テキトーの割には上出来かな? 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 02:03 daisu☆さん
  • バンパ塗装

    塗装には必要な物が多いのですが、今回は99工房セットでそろえてみました。 幅広マスキングシート(ビニールと一体の物) マスキングシート1本 カラースプレー(シャストホワイト)3本 ウレタンクリア1本 紙やすり(600番)2枚 コンパウンドシート細目(スポンジ一体のもの)1個 コンパウンド極細 液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月3日 21:51 るぴん@さん
  • リップスポイラー塗装

    ノーズのプラスチックが経年劣化でスティが破損し、修理に出しました。ついでにリップスポイラー塗装してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月17日 21:50 GTぎんさん
  • 視覚的車高短を目指して…

    リップを付けても思ったより低く見えない… リップが黒だと車がシマッて見えるが影に隠れてしまう・・・そこで! リップをボディと同色に塗装してみました~これなら影と同化せずに見た目車高が少しさがりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月30日 13:51 稔@チャンガラスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)