マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプ雨漏り対策その2

    前回、テール雨漏り対策をしましたが、そもそも今までの発泡スポンジテープの貼る位置を間違えているというのが答えのようです(^^; このテールランプを中古で購入した時の位置のまま真似して貼ってしまったので、ちゃんと説明書を見るべきでした。。。 まぁでも、今貼り直すのは面倒なので、とりあえずはやっつけ対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月23日 00:54 湘南のトリ君@185さん
  • ウインカー点灯不具合の原因究明→修理!!

    右フロントウインカーさん、完全に死亡です・・・ 電装系のトラブル、みなさんもお嫌いでしょうが?!これでは乗れないので・・・ 面倒ですが、原因究明します!! とりあえず、ストックしていらノーマル配線(中古)にチェンジでテスト。 すると、何事もなかったように点滅できる。。。 あれ、換えたばかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月27日 12:11 ようすけくんさん
  • ハイマウントストップランプのガスケット交換

    洗車のあとにトランクを開けるとランプのところから水滴がポタポタと... 大した作業では無いけど、重い腰を上げて交換してあげました。 モノタロウに在庫が無かったのでマルハさんに発注。 コネクタを抜いてナットを2つ外すだけでAssyで外せます。 ご覧の通り、すんごく朽ちてました。 それなりに掃除して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 16:50 miya(^^)vさん
  • ブチルとの戦い。

    社外のクリアコンビランプをカラ割りしました。 かなり前にポジション球の穴開けをした際、水洗いして切粉を取り除こうとしたのですが、乾燥が上手く行かず、カラ割りしたのですが、内部の反射板にシミを付けてしまい、併せてブチルの接着面もガタガタになってたのが気になってました。 反射面のメッキにシミと曇りが見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月6日 18:29 czモンキーさん
  • ウインカーハーネス交換

    助手席側、スモール側のソケットの爪が欠けたので新品に交換。 部品番号

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 12:03 Hiro sanさん
  • フロントコンビネーションランプ防水補強

    そう言えば… ロールバー固定で使ったコーキングが余っている! フロントコンビネーションランプ 去年、水が溜まっていたのを乾かしただけで なんの処置もしていなかったのを思い出した‼️ ウィンカーバルブソケットが少し濡れている と思ったら バルブ金具も浸水した痕が… コーキングが劣化(硬化)し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 15:09 kensyouさん
  • トランク雨漏り修理。リアコンビランプパッキン交換(後編)

    では、テープランプユニットも綺麗になったので新しいパッキンを装着 こんな感じw 付くようにしか付きませんが、上と左右の表示はちゃんと書いてあります。 コレは↑のとこにRと書いてアールので右用。 あーあ、こんなこと平気で書く歳になってしまったのか。。。 ちなみに左右の別はありません。 ひっくり返すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 18:18 POWER!さん
  • トランク雨漏り修理。リアコンビランプパッキン交換(前編)動画あり

    雨のたびにトランクが池になるので修理します。 トランクの雨漏りの原因は色々ありますが、動画をご覧いただいて分かるように、ほぼここで確定でしょう。 ではサクッといきましょう トランク側の10mmのナットを外して ポン!っと というか結構しっかりひっついていたと思ったら、うーーん、単にパッキンが劣化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:24 POWER!さん
  • ブラックアウト?

    経年劣化と紫外線で白化したレンズの枠を塗装してみたよ。 まぁ塗装と言っても大掛かりではなく、超~が付くほど簡単です。 使うのはこれだけ タミヤ ペイントマーカー XF-1 フラットブラック(税込み220円) できれば脱脂するシリコンオフがあると塗料乗りがいいです。 テールレンズは外した方がキレイに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:26 かん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)