マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーウイング塗装

    ワイパーウイング塗装 錆が浮き出てきたので、まず塗装を剥がし下地を作ります。 マイナスドライバーや耐水ペーパーで下地を作り、シリコンオフで油分を取り除きます。 つや消しブラックを薄く4〜5層スプレーして完成です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月22日 12:57 naまーこさん
  • ワイパーアーム錆とりとモーターオーバーホールしました。

    ワイパーのモーターとアームの錆が気になるのでモーターはオーバーホールしてアームは錆落としと塗装をしました。ネジ類も交換です。 ナットもくたびれてる。NAにはよくある錆です 枯葉やムカデも死んでました。写真は洗ったあとです。 モーターはバラして接点復活スプレーとグリスアップしました。 モーターユニッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月25日 08:24 yoshi 44さん
  • ウインドウォッシャーホース交換

    ウォッシャーを出すと、ボンネットに垂れるだけでなく、車の下からポタポタ漏れる始末。 三つ叉のジョイントが砕けています。チェックバルブも怪しいかんじ。 ホースとバルブ類を交換です。ボンネットについているL型の部品はなかったので再利用します。 ホースは何回交換出来るかというくらいたくさんありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 13:09 wasizawaさん
  • ウォッシャーホースにチェックバルブ追加

    先日、ウォッシャーホース類を交換しましたが 助手席側のノズルから写真のように漏れてくるため チェックバルブを追加しました。 購入した部品です。 チェックバルブと前回部品が足らずに再利用していた箇所用のジョイントです。 運転席側と同じようにウォッシャーノズルにチェックバルブを付けました。 パーツリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 18:50 ta6zeさん
  • ワイパーアーム&グリルカウルリフレッシュ

    ワイパー周りが変色やゴム部分の劣化ですぼけているのでリフレッシュします。 取り外したワイパーアーム。 塗装剥がれや錆が気になります。 新品に交換しようかと考えたのですが、ちょっと高いので再塗装してそのまま使うことにしました。 カウルはプラサフを吹いてからつや消し黒で塗装。 ワイパーアームは錆を落と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:45 社会人は皆勤さん
  • ワイパー間欠不良修理~!!その②

    本件、同じトラブルに困っている人はいないかと探していると・・・ やはり、先輩がいました!! ヒロ@くまもとさんがやってました!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2021504/car/1526202/6444526/note.aspx いただいた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年3月26日 22:12 ようすけくんさん
  • ワイパー間欠不良修理~!!その①

    先日の日光サーキット走行後、ワイパーの間欠&MISTが無くなってしまいました💦 地味に?超不便なので、直します。 特典として、ワイパーOFFで任意に止められるように(笑) ※画像は・・・当時、リンクを180°ずらして遊んでいた頃の参考図です。。。 コンビネーションスイッチを外す必要があるた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 21:38 ようすけくんさん
  • 旧車のウォッシャーホースを新品交換したら若返った動画あり

    見て見ぬ振りしていたのですが、このホースの汚れがウォッシャー発射口を詰まらせたという話を耳とか目にしまして仕方なく交換することに。 難度の高さは、旧車ゆえのプラスチック劣化割れますよねハイと、固着していたら勢いで色んなものぶっ壊しそうだからです。ホースは捨てるなら壊れてもいいですが、発射台が割と高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 22:07 プロ素人イノウエさん
  • ウォッシャーホース交換

    ウォッシャーの出が悪い(特に運転席側)ので確認したところ、助手席側ノズル根本のY字ジョイントが経年劣化でボロボロになっていました。 ホースも古くなって見た目がよくないのでジョイントもホースも交換します。 純正部品ではなくホームセンターで手に入るもので代用して安く済ませます。 ※運転席側ノズル根本の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月16日 20:06 社会人は皆勤さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)