マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャー液の発射方向や位置を調整する

    ウォッシャー液の向きとか勢いって調整できるんですね。長年30年近く4輪に乗ってますが知りませんでした。 いつだったかウォッシャー液が詰まって整備工場で直してもらった後、やたらと勢いが良くて屋根開いてブシャーすると返り討ちにあってしまう状態に。 わかりにくいので青い線を引いてみました。この日は強風で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 21:56 プロ素人イノウエさん
  • ワイパーアーム再塗装・ブレード交換

    ワイパーブレードが切れはじめているので交換しようと思ったところ、アームの劣化が気になりました。 取り外してみたところ、サビや塗装の劣化が進行していました。 アームを取り外す際には、ナットを外さずに緩めて作業します。 ワイヤーブラシやスポンジヤスリ、サンドペーパーで表面を整えます。 シリコンオフで脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 12:37 LANTISTERさん
  • ウォッシャホース交換

    30年物のホースでカチカチ 変色もすごい サーキット走るとウォッシャノズルからお漏らしもする… ということで、ホースと逆止弁を購入 かなりキレイになりました。 今回は使い回しましたが、LとYのジョイントは今度新品にしよう パキッお折れそう 今回の費用 1000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月19日 19:41 スレさん
  • ワイパーアーム&リンク塗装

    屋外駐車が長いと、ココ(ワイパーリンク)が錆びませんか?これもNAあるあるらしいのですが。。。 ワイパーアームも塗装が剥げてグラデーションになっています(汗) (画像:RSガレージワタナベHPより) 元々、車検入庫時にワイパーリンクとアームを新品に交換するつもりだったのですが、それ以外の作業で出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:43 ぜっきぃさん
  • ウォッシャー液の鼻タレ小僧

    使ってもない時に時々左のウォッシャーノズルから液が滴ってしまいます。 ノズルやホースを新品に交換してもこの状態 右側なんともないのに何故左だけ鼻タレ?と思って今一度ホース経路を見ると右ノズル手前にはチェックバルブが。 左側はバルブが無くてただの分岐で液がノズルへゴー! ダーダー漏れもわかります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月6日 11:35 Mazda 85さん
  • ワイパーアームキャップ交換です❗️

    以前から気になってた部位です。 演歌調で••• 数年〜、前から〜、亀裂が有るのをーーー(伸ばす感じ) 知ってて〜  そのまま〜放置した私ぃー おふざけはこれくらいにして、 ここから真面目に 軽井沢MTGで買ってきたので、交換です。 新旧比較、裏側にロット番号なのか?ありましたが、ここはスルーします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月5日 19:02 czモンキーさん
  • ワイパーアーム取り付けナットカバー交換

    前から気になってたコイツを交換します。 LA01-67-395C 1個430円 ネットで購入。 ワイパーアームもこの際なので、塗装し直します。 交換と塗装し直してスッキリしました。 助手席側 運転席側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 10:37 m_makobuさん
  • ロド ワイパーモーター 交換

    ロドのワイパーを久しぶりに動作させたのですが、遅さにびっくり。ワイパーのリンクは以前交換したのですが、依然としてワイパーの動きが遅く、交換する場所としてはモーターしかありません。 ワイパーモーターを昨日注文して今朝には入荷するというスピード対応でした。 モーターを外す時にはワイパーを一番下の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月24日 21:05 star of roadさん
  • ワイパーアームキャップ取付

    ワイパーアームキャップを紛失したので 取り付け モノタロウで入手 LA01-67-395C×2個

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月17日 18:10 dora1958さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)