マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーリテーナーの欠けを補修

    廃棄予定だったけど暇つぶしに補修して遊んでみる事に。 左用の部品の形を厚紙にトレースします。 トレース完了。 欠けた部分と作成した部品。 プラリペアの型取りくんで上から型を取り下から位置合わせしたら良いかな? と、思ったけど無理そうです。 トレースした形を元に位置決め用の部品を作成。 取り付けて見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 15:09 kenさん
  • ロードスターの水垢落とし

    かなり昔に試したこの手のモノは効果がイマイチで、その後はマメな洗車&ワックスのみで現在に至る とは言え全塗装したビート君と並んでいる姿を見るにつけ何とかしたいという衝動に駆られ、ネット情報などを参考に改めて試してみようと思い立つ で、試してみたら落ちるわ落ちるわ えー何これ、こんなに? つか、ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年4月13日 11:54 白NA6さん
  • ドア鍵穴シャッターバネ修理

    入手時から運転席側ドアの鍵穴シャッターが閉まらなくなってるのでバネを修理します。 ドアからドアノブごと取り外します。 ドアノブからキーシリンダーを取り外します。 シリンダーの蓋を分解してバネを取り出します。 本当はバネを新品に取り替えるのが良いのですが、今回は折れたバネを再利用します。 折れた部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月6日 17:27 sinboさん
  • リトラカバー高さ調整

    元々リトラカバーが微妙に下がってるような気がする。 簡単に高さ調整できそうな気がするのでチャレンジしてみる。 右側。 まぁ、許容範囲ではあるが。 左側。 こちらのほうが目立つかな? ライト周りのカバーを外し赤丸のネジを緩めれば調整できるはず。 見た感じ一度もネジを触った痕跡はありません。嫌な予感・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 17:56 sinboさん
  • リアマッドガードの取り付けビス&クリップは交換しといた方がいいよ!

    私の経験上、リアマッドガードの取り付けビスはまあまあの確率で固着してます。 これは、受け側のクリップが樹脂ではなく金属だから。 で、ここが緩まないと、「たかがマッドガードのクセに偉そうにしやがって!」と異常に腹が立ちます。 そして怒りのあまり破壊してしまいます。 部品が出る(素直に緩む)うちに変え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月5日 12:33 すももなしさん
  • リトラクタブルプロテクター交換

    昨年のRSJで購入した物を交換(今更) NA乗りなら知らない方は居ない?KARIYADOさん製です。KARIYADOさんと現地でお話して、初めてここの部品がメーカー製廃なのを知りました。そんな部品を作ってくださるショップの方々には頭が上がりませんね。 ゲジゲジクリップがハマりづらくて奮闘しながらも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 07:45 まるた@NA8Cさん
  • ドアロック交換

    助手席側のドアを今まで通りの力で閉めると半ドアになります。 力を入れれば閉まりますが精神衛生上宜しくないのでドアロックを交換する事に。 先ずは新品ドアロックの丸印部を切り離し矢印のロッドを外してガイドレールを躱せる様にしておきました。 上の画像の小さい丸印の部品は他の部品と違いロックが付いてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 10:47 kenさん
  • フロント周りのチリ合わせ

    この写真しかありません… ずっと気になってたフロント周りのチリ合わせにようやく着手。 フェンダー外すとボンネットのヒンジにアクセスできます。 あっちを合わせばこっちが合わず… こっちを合わせばあっちが合わず… あーでもない、こーでもないと格闘すること小一時間。 なんとか妥協できる範囲に収まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 23:00 すももなしさん
  • バンパー修理

    大家さんの漬物石製の輪止めでバキッといったバンパー 「バンパーは新品で部品取れたと思うんですけど」 「すいません、うちのNAちゃんは02なんで…」 ということで松本にあるマツダのボディーセンターへ搬入 「任せてください!自分の愛車もこのやり方で直しましたから!」 マツダのサービスの人ってみんな素晴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月4日 17:11 a-m-pさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)