マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • サイドブレーキカバー

    ロードスターのサイドブレーキカバーですが、黒いプラスチック製で、キズも目立ちますし、何より雰囲気に合っていない なのでカバーを購入しました つけ方はかぶせるだけです 両面テープも付いていましたが、面倒なので貼り付けてはいません なかなか満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月20日 11:03 seu_さん
  • サイドブレーキ 解除ボタン交換

    NA純正からNB純正オプションのアルミボタンに交換していましたが、奥まで押し込むと引っ掛かって戻らなくなる事がありました。 自分で運転する時は奥まで押し込まない癖がついていましたが・・・ディーラーへ点検整備に出すと100%押し込まれた状態で帰ってくるので、オークションで引っ掛からないボタンを購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月14日 22:55 まちゃる~☆さん
  • シガーソケット 続き♪

    ソケットのシリンダー部分がやはり抜けるので、最後の手段でディーラーにて緑のヤツ注文。 品番 B001-66-251 どうせ直らねんだろーと思いながら装着… はめた瞬間カチッってはまって、オオッ!! 即充電器入れてシコシコしましたが、シリンダー全然抜けない~(о´∀`о)♪ 止め皿も色塗ったし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月7日 14:17 ☆nao☆さん
  • シフトパネル塗装

    プラサフ→シルバーメタリック→クリアー の順で塗装しましたヾ(o´∀`o)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月18日 01:43 室樹 棗さん
  • 定番DIYメンテ - シフトブーツ交換

    以前オーディオを取り外したときに、ブーツの破れを発見したので交換。他の細かい部品も一緒に買うことに決めたので、大貴部品さんに部品を注文しました。 MTオイルは100cc少々で足りるのですが、面倒なので1L購入しました。そういう伝も、今のところないですし(^^;) おk、中のブーツもちゃんと破れてる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:18 Griffith@ヴェールス ...さん
  • シフトカバー(赤ステッチ)

    自分でシフトカバーをリニューアルしてみました。 手芸店で強度の強い赤色の糸を6メーター購入。 幌を直すために買っていた革用の針を使って元々の縫い後にそって糸を通したものです。またシフト周りのコンソールカバー(?)も自作です。ホームセンターでアルミ板(1番薄いもの)を購入し、加工して、ネジの頭を瞬間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 02:25 くわぴーさん
  • チェンジコントロールケースのOIL

    ショートなシフト使ってるから硬いのは当然ですが・・・ シフト引っこ抜いてみたらオイルが空っぽでした(笑) いったいどこへ消えちゃうんでしょう? MTオイルと同じギヤオイルを入れるのが普通ですが、オイル屋の友人がええものを開発してくれたんでモニターさせて頂きます! こんな感じで適量を! 指定は8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月22日 23:07 Poohさん
  • ユーノス純正風ウッドシフトノブのつくりかた

    ユーノスディーラーの制服だったブレザーです。 三越オリジナルのブレザーに、胸のユーノスワッペンが貼り付けられており、真鍮にメッキがされたボタンにはちゃんとユーノスのマスコットエンブレムが刻印されています。 昔、縁あってこのブレザーを秋冬物3着セットで手に入れたので、袖の真鍮ボタンを惜しげも無くむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年10月1日 23:55 omoさん
  • ダストブーツ交換

    劣化してボロボロに切れてます。 外して初めて知ったのですが、地面が丸見えなんですね(汗) このままだと、熱気やら湿気がモロに室内に入ってくることになりますね。 外すときは、強引に引っ張れば簡単に外せます。 取付時は、滑りが悪いので石鹸水や、シリコンスプレーをノブと接する部分に塗布するとやりやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 16:53 トシゾーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)