マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロシート取り付け

    まず、純正シートを取り外します。 軽さ重視なので、レールフレームが簡素ですね。 座り心地はとても良いのですが…。 JADEシートレールMA012RとLを注文。 (レカロSR6.7 用) 受注生産なので、少し時間を要しました。 ガッチリ組まれてますので、フロア剛性アップを体感出来ます。 シートは、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月4日 09:40 源@さん
  • カワイワークスさんのシートレールに変えました。

    シェルを極限まで落とし込める縦レールタイプなので床とシェルの隙間は指すら入りません。 ダブルロック仕様ですが、スライド部のガタツキが少しあります。寸法公差を追い込めばいいんでしょうけど弊害も出てくるので妥協点でしょうか。 右側は操作バーを引き上げることでフリーになりバネで自動ロックしますが、 左 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月13日 15:24 miya(^^)vさん
  • BRIDE LRタイプ+LFサイドステーでLFタイプ

    バケットシート導入の準備です。 シートはBRIDE VIOS 3 SPORT-C 5月からの大幅値上げのこともあってか、注文から届くまで1ヶ月半ほどかかるのだとか。。 ということで、シートを待っている間に、レールが届きました。 FOタイプでも取付はできるのですが、 ハンドルセンターがズレてし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月12日 23:17 チェレさん
  • NB純正シート装着。

    NB1の純正ベージュ色シートを購入。助手席ですが^^ 早速取り付けました。 と言ってもネジを外して載せるだけ・・・ NAのタン色よりも落ち着いた雰囲気がありますね。 これで破れたり擦れたりしたボロボロシートとはお別れじゃー。 と思ったらベルトバックルが2つも??? NBはバックルがレールにある ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2008年9月24日 21:18 あんぱんさん
  • シートカバーの張替え(ユアブランド製)

    ユアブランドさんのシートカバー、 オーダーしようとしている人の参考になればと思い、作業内容を簡単にご紹介。 詳しい取付説明書はちゃんと付いていますが、オーダーする前に自分で出来るのか知っておきたいものだと思ったので。 まずは座面と背もたれ部の分解。 樹脂カバーをはずすとこんな感じ。 4箇所のボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2008年7月7日 22:45 ぱきゅんさん
  • マツダスピード セミバケットシート

    レカロLXから交換。3点式のシートベルトがロールバーの内側から出てくるのでシート外側へ廻せません。仕方ないのでショルダーベルトのスロットを通しました。 ポジションは少し下がります。乗り易いですが降り難いです。ロールバーに干渉するので強引に後ろへ下げてあります。座面後部が潰れていると思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月6日 23:24 雁道SPLさん
  • ESQUELETO-タイプ3

    運転席タイプ‐1を助手席に引越しさせて新たにタイプ‐3を取り付けました。純正シートレールからシートを外し、専用ブラケットでレールに取り付けて車に装着です。 いきなり装着後ですが・・・ 簡単に付きます。社外シートレールにあるスライド時の重さによるレールやシートの微調整などもありません♪ 赤いまるの部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月2日 07:47 マタヲさん
  • 助手席シート交換

    奥さんに運転してもらう事もあり、自分が助手席に座る機会も増えたので、なんか疲れる純正シートを交換。 助手席なので運転席ほどのホールド感は必要なく、乗り降りのし易さもあってセミバケにしました。 BRIDのBRIXやXAXを狙っていたけどそこそこの程度の良い物がなかなか出て来ず… AutoExeの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月12日 21:37 きむき@NA8Cさん
  • エスケレートの取付

    純正のシートを外すとシートベルト警告灯用のケーブルがシートベルトアンカーにつながっています。自分の車体はNA8なのでエスケレートをつけるためにはシートベルトアンカーをNA6用にする必要があります。ところが写真からおわかりの通りケーブル長がたりません。※この状態ではシートベルト警告ランプは点きません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月23日 19:01 まっこうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)