マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レザーシートカバー装着②

    ロードスター見ながらのコーヒータイムは至福の時間ですね。 さて、今度は運転席です。 この作業はイライラせず、ゆっくり、リラックスして行いましょうね。キズや仕上がりに影響しますよ。 本日は、カセット聴きながらご機嫌、作業も順調です。 助手席側で、経験済みなので、 運転席は、サクサク進めて完成‼️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 15:50 nebosuke...さん
  • レザーシートカバー装着①

    この純正シート、とても綺麗なほうだと思うので、まだ手をつけてませんでしたが、暖かくなったし、そろそろやりますかー‼️ シートボルトは4本のボルトで止まってるだけですが、車外に運び出す際に、ボディにキズを入れがちなので、気をつけて。 シートは外さなくても、シートカバーの取り付けは出来ますが、外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 15:38 nebosuke...さん
  • シートのレザー張替え

     運転席シートのレザー張替えです。 165,300km、交換前のレザーはヒビ割れが酷く、ウレタンが見えている状況でした。  ユアブランドの張替えキット、限りなく純正に近いオーダーで1脚分約9万円。 作業はマニュアルがあり問題ありませんが、2時間以上かかりました。 レザーの質感もいい感じで、満足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月21日 10:09 good7さん
  • 純正シート戻し

    車検整備でシートを純正に戻すことにした 昔はこれで通ってるけど、色々変わってるので念のため レールごと取り外す 4点ハーネスは邪魔なので撤去 外れた 汚い、凄く汚い!! ずっと倉庫で眠ってた純正シート 破れを適当に補修してあったり、色々残念 純正シートは位置決めが付いてるので、スライドさせながら調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 19:26 maniholdさん
  • フルバケシート取付

    取付後の写真。 私はオープンカーでしかシート交換をしたことがないんですが、普通の屋根のあるクルマでは、どこかにキズを付けずに交換できる気がしないです... シートはレカロRS-G、シートレールはマルハモータースのダブルロックです。 とりあえず、今回はこの位置で取り付けてみました。 高さはこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 19:03 Nearcoさん
  • シート生地の交換

    純正シートを車両から取り外します。 座面、背もたれを分離させます。 シートレールを外します。 純正シートはあんこ(ウレタン)の中に仕込まれた鋼線にアルミ?のリングで固定されています。シート1脚でかなりの量になります。 分解手順やクリップを外すコツなど場所は付属のマニュアルに詳しく書かれています。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月6日 01:49 もりたさん
  • 「シングルシーター」風に見せるために

    私は普段ひとりで走るときは「シングルシーター風」に見えるように助手席を倒しています。けれどシートが赤いため、完全には隠し切れません。 赤くて目立つ助手席シートを、目立たなくさせるために、黒っぽいニット帽子を助手席シートに被せることを思い付きました。 いつもはこのように最大限に寝かせて、なるべく目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月27日 13:49 24gontaさん
  • NAロドがソフトトップならシート着脱は超楽

    何が中級かは以下3つ。これらハードルがないなら初級です。 1.ネジがクソ固い 2.スピーカーの配線が直結 3.シートが超重い 逆に言うと、インパクトレンチ持ってて、電子工作得意で、力持ちなら簡単な作業ってことに。 なお、今回はシートを外すだけの作業で他のことは何もしていません。まだシート外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 00:49 プロ素人イノウエさん
  • naniwayaシートレール導入

    狭いロドスタの室内にぴったり!省スペースとローダウン化、ダブルロックの三拍子揃った逸品です。その名も「一体型スーパーダウン/CIRCUIT」!軽量化のため4点式アンカーステーは使いません。 今まで使っていたセパレート型です。結構落ちるんですが、どうにもロックが曖昧な感じ。 シートが小ぶりなので一カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 20:45 LaLaLa8Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)