マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • パネル裏のスポンジ貼り替え

    ステアリングコラム下のパネル(ロアー センター パネル)に貼られているスポンジがボロボロと崩れるため、新しいものに貼り替えます。 ホームセンターで購入した同じ厚さのEPDMシートをカットします。 貼り付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 11:51 Jun@NA8Cさん
  • センターパネルの交換

    前回、再補修したビンテージ風パネルを装着しました。 取付にあたり、エアコンルーバーを引っこ抜き、ルーバーのハマっている奥のタッピングスクリューを外します。 それと、私のロトはドリンクホルダーを移設してあり、オーディオを留めているステーにドリンクホルダー用のステーを二分割で作成し取り付けているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月24日 10:28 czモンキーさん
  • センターコンソール周り交換

    もろもろボロいので、 状態そこそこの中古品に交換します。 センターパネルはステンレスの物が入っていましたが、 結構良い物みたいなので、 純正部品購入の為、うっぱらいましたw エアコンルーバーは例に漏れず、 プラプラだったので、 分解してフェルト貼り増ししてカチっとさせます。 シフトとサイドブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 19:54 巨大パンダさん
  • クラッシュパッドの交換

    初期のNAロードスターはエアバッグなんてついていない時代の車ですが、一応助手席前にはクラシックパッドという柔らかい素材が使われています。 この角度からだと目立ちませんが… 上の淵が剥がれて来て、隙間から中のスポンジが見えてしまっています。 経年劣化と熱で、ベースのプラスチックが歪んできてしまってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 19:18 marron_miniさん
  • エアコンパネルの交換

    このクルマには、社外製のエアコンパネル(アルミ製)が付いてました。 ただ、何となく浮いてる気がするし、やるならもっと凝ったデザインのが欲しいと悩んでましたました。でもここだけカッコ良くてもな〜とも。 だったら純正品に戻そう!となり、モノタロウで注文して交換しました。純正戻しですね。 いつものように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 20:39 Tomsfactoryさん
  • NBダッシュ交換

    いよいよダッシュボードの交換を始めました。遥々主治医に来てもらいました。写真はNAのダッシュを外す前の写真です。分解、取り外しは一日目、二時間も掛からず終了。ここからが地獄でした。 主治医の作業のためため写真は有りませんが、準備したヒーターコアのスポンジが厚すぎて、組み付け稼働出来ず。組み直しで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:30 judi_NA8さん
  • 空調コントロールユニット交換

    前日に整備したユニットを交換しました。 結論から言うと交換前のグリスアップは最低限にした方が良いですw 交換中あちこち触るので意外と手がグリスまみれになります。 更に自分は電球とパネル類を移植したので大変でした。 あと左右のドアは全開になるようにスペースを取らないと大変です。 助手席側はとにかく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 15:04 okuyamanさん
  • センターパネルを取り付けました

    先程、ネットオークションで購入したセンターパネルが届いたので、さっそく取り付けます。※画像は完成後です。 先程届いたセンターパネルです。 ここに取り付けます。あらかじめオーディオパネルと、ハザードスイッチのコネクターを取り付けます。 ネジ数本を使い取り付けます。そのあとエアコン吹出口・センターコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 14:22 24gontaさん
  • シフト周り化粧パーツ取付け

    何年も前の「軽井沢」で購入したパーツ やっと付きました。 マスキングして穴位置マーキング コンソール内のスイッチ類外して ・窓ガラス(自作延長配線) ・後付けトランク ・灰皿照明 お掃除しました 電気ドリルも無いので原始的に 割れないかビビりながら ・キリ ・鉄ヤスリ プレート曲がってるのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 13:01 ちびマンセルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)