マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • センターパネルのリフレッシュ プチレストア

    我がロードスターのインパネ周り。 いろいろボロイです。 リフレッシュしました。 エアコンパネルとか29年無交換で、歴史を感じます。 ばらします。ばらし方は、みんカラ内にたくさん載っていますので、そちらを参考にしてください。 このタイミングで、バックライトのイルミネーションをLEDに換えています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:35 わっしさん
  • 空調コントロール部分交換の準備

    3月に温度調整ノブの何かが折れたらしく動かしても自動的に真ん中に戻ってくる状態なので中古品を購入しました。 プラ部品の状態は良いのですが、摺動部のグリスがカピカピでこのまま交換してはすぐに壊れてしまいそうなのでグリスアップしました。 古いのをクリーナー等で落としてからとも考えたのですが、パーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 20:34 okuyamanさん
  • 失われたコンソールを取り戻せ!

    購入時より いつか何とかしたい( ̄^ ̄)ゞ そう願い続けてきた このDIYコンソールレス仕様(泣) パネルなんて得体の知れないニコイチですよ(爆) なかなか程度の良いコンソールに出会えず、 ヤフオクでは常に奪い合い。 ようなく私の元に なんとかなりそうな物が来たので 雨の連休を利用してユーノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年8月15日 16:22 スティックシフトさん
  • 定番 エアコンルーバー調整

    軽井沢MTGで入手したエアコンルーバー、美品だけどユルユルだったので定番のフエルトを貼りました。 画像はありませんが、ルーバーユニットを車体から外したらリングが爪で止まってるのでそれを4箇所外して純正で貼ってある奴を2枚適当に剥がして、¥100均の貼るフエルトを貼って元に戻すだけ。 調子に乗って4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 21:07 okuyamanさん
  • NBエアロボードの補修

    中古のエアロボードを入手し、前回清掃をしましたので、今回は復元して行きます。 まずはネットのゴムのたるみから… 家庭にある物を使います。 いちいちこの為にお金を使うのも何なので… 伸びて伸縮力の無くなったゴムを家の裁縫道具の中にあったスエットのゴム紐を使って交換しました。 ゴム通しを使って通して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月24日 11:40 czモンキーさん
  • プロテイン塗装剥がしその2

    さて、骨も外したことだし、次はホコリ落とし! この黒いのも落ちて欲しい! と、マジックリンとブラシ。え?シュッと落ちるんですけど!? めっちゃ落ちるやん!最初からこうすればよかった! 全体的にふりかけ、浸透させます。 吹き出し口からの汚れ、これはプロテイン塗装ではないね…25年前の前オーナーは喫煙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 12:21 sansinさん
  • センターパネルとメーターフードの塗装

    今回塗装に使用したもの。 エアーウレタン。 ミッチャクロン。 シリコンオフ。 エアーウレタンはスプレー缶の中に別の 硬化剤の容器が入ってるそうで・・・ http://www.isamu-aer.co.jp/products/air-urethane.html 3月末の雪の降る寒い日だったので、 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月1日 22:35 doraemonさん
  • ルーバーの自動首振り修正

    まずは車からグイっと取り外してから。 ルーバーを固定する外枠が4箇所につめで引っかかっているのでそれぞれをマイナスドライバーで押していく。できた隙間に小さいドライバーなどを挟みながら押していくと外れやすい。つめの部分がつぶれてしまうのが気になれば、ドライバーの先を何か保護しておけばよいかも。 ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月7日 15:10 たっき。さん
  • 毎日?毎日?よくやるね~

    こんな感じで作業すると????? こんな感じのドアの状態が・・・? 綺麗にデットニングされて、音質最高~!!!になって?いるかも。 あとは、スピーカーの取り付けですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月7日 22:20 ゴメちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)