マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • ルーバー分解・調整・掃除

    お決まりの吹きだし口ルーバーが緩くなって、常に下向きに・・・・・。ネット徘徊してばらし方を習い自身でやりました。 ツメが3ケ程折れましたが取付けに問題ありませんでした。(笑) しかし問題は、本来ならルーバーを固定している金具が無かった事です。!教科書?ではルーバーをパネルから外すのが困難とありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 23:45 えむスポッツさん
  • センターパネル取り外し

    初めての場合取り外しにくいですが、そのまま引っ張ってエアコンルーバーを外します。 ワイヤーハンガー等でフックを作るとやりやすいです。 外したルーバーの奥にねじがあるので外します。 (左右) センターコンソールを外します。 社外品のため、センターコンソールの外し方は割愛します。 パワーウィンドウスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月7日 21:58 ぶぅすかさん
  • センターパネルとメーターフードの塗装

    今回塗装に使用したもの。 エアーウレタン。 ミッチャクロン。 シリコンオフ。 エアーウレタンはスプレー缶の中に別の 硬化剤の容器が入ってるそうで・・・ http://www.isamu-aer.co.jp/products/air-urethane.html 3月末の雪の降る寒い日だったので、 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月1日 22:35 doraemonさん
  • グローブボックス修理。

    ずっと放置プレイだった、グローブボックスがぶっ壊れて脱落寸前になってた件。 とりあえずバラして自宅へ持ち込んでみました。 下の方に蝶番がネジ止めされてるんだけど、ここが片方割れてしまってます。 接着補修ではちょっと強度が出ないかも。 内装パーツにあるまじき汚れっぷりだったので、まずは丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月29日 04:54 ほ。さん
  • センターパネルのプロテイン塗装を落とす

    どろどろになったセンターパネル。 かわいそうなんで、なんとかしたい。 スイッチなんかを外し、イソプロピルアルコールに浸してみた。鼻につ~ん、とくる臭い。肌に付くと結構痛い感じ。ラップを上から被せた。 で3週間後。揮発性が高くちゃんと密閉していない為かかなり蒸発。 でセンターパネルは・・・。大丈夫か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月22日 23:31 doraemonさん
  • ユーノスロードスターNA8...初期化...ドアロック不良...慌てない慌てない

    車検の最終ラインでいきなりドアが開かない 検査員にもダメと言われて....何とか...御願いコール しかしロードスターを乗り継いで来てこんな事は初めてです。 悪魔のドアパネル...最悪 ドアが閉まったままでも諦めず治せます。 PCは本当に便利。 情報が沢山あります。 検索できたらこれぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月25日 19:31 ガレージエルフさん
  • ブチルの除去

    友人のomoさんがブチルの除去をしたのに触発され、過去(昨年の6~7月頃)の作業をアップしてみることにしました。 スピーカー交換のためにドアの内張りを外すとご覧の通りの有様。 ブチルの汚らしさも酷いけどステーのサビも酷いものです。 作業を急遽ブチル除去とドア内側の清掃に変更します。 しかしこれが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月20日 00:56 けん@1002さん
  • インパネ降ろし作業

    エアコン制御が今ひとつ (後に、センサーハーネスの外れと判明)なのと セキュリティが時々誤作動するのと、さらに 後付ハーネスを綺麗にしたかったのと もろもろあって、インパネをおろしました。 さらに、夢は、表皮貼り(バックスキン) 降ろしたインパネ側…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月14日 00:02 やま子さん
  • エアークリーナー交換。

    結構、汚れていますね。 走行距離 87100kmで交換。 B6S713Z40 3150円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月30日 09:58 kakusanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)