マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内張りネジの締付けプラ破損、プラスチック再生

    内張りに隙間の開いている部分があったので 外して確認してみることに。  すると・・・ 写真、赤線でかこんだ部分のビス締め付け部が・・・  破損! 判りづらいですが、 ネジの締め付け穴が 欠けちゃってます。 こんな状態に ポロッと! 修理開始! まずは 周りをマスキング 欠けちゃった部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月2日 01:28 ドットVRさん
  • 自作センターコンソール 合皮タン化

    まずは型取りから どういう手順で縫うのが良いのかわかりませんが、ひと通り縫い合わせ仮合わせ。ブカブカ。 両面テープで貼り付けました。 難し過ぎる。シフトブーツのようにはいかん。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月11日 10:58 尾黒さん
  • 水温計 リニア化

    これまた いろんなHPにでてる ただマネしても面白くないので ダイオードは付けたまんま ダイオードの両端からコードをメーターカバーの右上に そこにスイッチをつけた そういうこと 切り替えスイッチですね 好きなときにリニア 純正を切り替えられるのです 古いメーターカバーは割れやすいので30wの半田こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月21日 19:37 照吊屋さん
  • RS Products NA用クラシックA/Cパネル取り付け

    エアコンパネルの交換です。 純正のパネルはこんな感じ。悪くはないのですが…(^^;) もう少し、クールなイメージにしたくなりました。 まずは、室内作業でパネルの加工。 インジケーター部分を赤く光らせるために、付属の赤いフィルムをパネルの裏面から貼り付けます。 センターコンソールを外したら、エアコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年4月2日 02:35 ユーノスケの母さん
  • インナードアパネル製作途中④

    インナードアパネル製作の続きです。 先の記事でも紹介したスピーカー周りの クリップの段差問題はクリアしたんですが、その他にボード本体とアッパードアトリムの接合部の穴のズレが気になってました。 型紙から穴開けしたら、結構、穴の位置がズレてしまいました… ボードのズレた穴周辺ののり代が微妙なので、 修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月15日 20:30 czモンキーさん
  • 自作 ショートコンソール化動画あり

    コンソールをショート化したかったので、ストックしていた別のコンソールを使って作ってみました。 作ったと言うよりは、ぶった切っただけです…(^_^;) 超適当にアルミパネルで蓋を作り、パワーウィンドウスイッチは差し込んであるだけです。(^_^;) パワーウィンドウスイッチが手前に移動したので、気持ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 11:41 たかまんさん
  • アルミ板での自作パーツ

    ハザード リトラスイッチ廻り自作 パワーウィンドウスイッチ廻り自作 ホイール TOHO シンジケート7j+38

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月1日 19:55 南関 ロードスターさん
  • ドアパネルを土台から自作!動画あり

    以前運転席側の窓をパワーウィンドウからクルクルハンドルの手動レギュレーターへ交換しました。 その際に純正ドアトリムに付いているポケットがハンドルと引っかかってしまうのに困っていました。 さらに、だいぶ劣化していて汚かったので良いタイミングだと思い作り直しちゃいました! この画像は完成形ですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月29日 18:47 はま@ひろ(Hiro)さん
  • NA8Cメーターフード塗装

    NA8Cの内装はプロテイン塗装されていて、経年劣化でベトベトになる…というのは、よく言われている話。 昔乗っていたアルファの内装もべたついていたなぁ… ダッシュボードもかなりひどい状態ではあるものの、作業の方向性がまだ決まらないので、とりあえずメーターフードから作業開始。 こっちの写真の方が分かり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 22:06 toppopoporoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)