マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 真空引き&COLD12 ガスチャージ

    真空引き後、ガスとオイルチャージ。 COLD12 ガス2.5缶 オイル1缶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月15日 14:52 HANGZOさん
  • エアコンガス再補充

    エアコンガス点検料¥3,240 エアコンガスチャージ工賃¥1,620 合計¥4,860(消費税込み) 今季2回目のガス補充です(泣 顛末は関連情報URLのブログでm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月10日 15:18 ひーのりさん
  • エアコンガスチャージ、自作簡易フィルター装着(121,852km))

    去年からあまりエアコンの効きがよくなかったのですが、特に盛夏の昼間、炎天下ではじっとりと汗をかくくらい暑さを感じていました。 ソフトトップのロードスターなので、こんなもんかと我慢していたのですが、やはり明らかに効きが悪い様子。 また、運転中、時折エンジン回転数が上昇したり、上昇下降を繰り返すポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月12日 11:40 くわどりさん
  • エアコンガス補充

    暑い日の大雨の日に二人乗車で乗っていたらガラスが曇る曇る… エアコンつけたら曇りが治らない。 全く冷たい風が出てない 汗だくでヒーター… そして恐らく初めてガス補充!! 2本補充で7000円 かなり冷たい風出てくるようになったけど、ユーノスエアコン効き悪いよなー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月14日 07:33 ☆nao☆さん
  • 自力のガス補充

    動画撮ってたのにいつの間にか電源落ちて保存されてなかった。 一応アマゾンで買った道具で補充は出来た。 R134a→R12用の変換ホースを買ってなんとか接続、そこまでガスは減って無かったので一缶の8割くらいは補充した。(缶にまだ残ってそうなので8割位と予想) 使った道具 変換ホース https:// ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月17日 21:36 monさん
  • 09年7月18日 エアコン洗浄

    毎年初夏になるとエアコンの脱臭をやります。 平成4年式のロドにエアコンの外気フィルターは無いので 年数と共に汚れて来て、臭くて効きも悪い状態に。 しかし毎年やっても、エアコンかけ始めの臭さはとれない。 こうなったら家庭用のをぶち込むか!! って事で検索してたら、マイミクのmhoohmj ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月18日 20:14 紫苑(しおん)さん
  • パワーエアコンプラス注入

    ブチューーチュルチュルチュルチュル~~~ ホースはアストロで2200円でした ガスは減ってなかったようなのでとりあえず添加剤

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月28日 20:49 カサさん
  • エアコンガスとオイル注入

    どうもエアコンが効かない。午前中や17時すぎれば聞くんだけど日中はかなりきつい。気休めにエアコンガスとオイルwお注入を決意。エアコン強にしてエンジンつけっぱなしの作業なので河原でやります。 エアコンオンにすると少しブクブク。まあ、こんなもんかな。 この小窓、どこにあるか迷いました。 最初はワコーズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 11:06 まっこうさん
  • エアコン・ガス補充

    シーズンも終わりになりますが、今年はエアコンの効きが今一だったのでガス量の状態を確認してみることにしました。 まずラジエター・クーリング・パネルを外し、ラジエター前部に有るサイト・グラスを覗いてガス量が適量かの確認をしてみます。 エンジンをかけCOOL最強にしてエアコンをON。 そしてサイト・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月31日 23:47 にくヤローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)