マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロアモーター交換

    空調を入れると異音が発生。 場合によっては耐えきれないほどの異音が発生。 二度ほどディーラーで見てもらい、枝や葉のゴミ除去やグリスアップしてもらったが改善せず。 なのでモーター一式を交換。 走行距離317,274km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 17:35 けんぞうさん
  • エアコン修理、ほぼ全交換

    みんカラ諸先輩の投稿で知った熊谷の中村電池さんで修理してもらいました。NAはまだ新品が出る部品が多く、再販されてる今のうちにということで思い切ってお願いしました。おすすめに従い、レトロフィットはせずR12ガスのままです。またNBやNDの流用はぜすおとなしくNAシステムのままです。 エンジンルーム内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 05:25 Retrarさん
  • エアコンコンバージョン(ARRIVE石井自動車)

    今夏、とうとう壊れたエアコン。熱射病?でクラクラになりながら我慢し続けましたが、やはり厳しいと判断。あれからずっと悩んでいました。どこでお願いしようかと。 マルハさんは息子が今年お願いしてましたが、NB用のパーツで構成されている様で。 それ以外にもネットで探してみると、素敵な事を実現してくれるショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 21:05 Tomsfactoryさん
  • エキスパンションバルブ交換

    マグネットクラッチ破損でコンプレッサー交換後にエアコンに抵抗のようなのを感じたのでエバポレーター前にあるエキスパンションバルブを交換することにしました。 自分のはNB用のエアコンにDIY交換しているので、NB用のエキスパンションバルブに交換です。 また様子見のため、今回は中古品を利用。 写真のエキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 16:44 Niiさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    昨年リビルドに交換したエアコン・コンプレッサーがマグネット・クラッチ破損で故障しました。 コンプレッサーはリビルド屋さんに出してチェックしてもらい、とりあえず中古のコンプレッサーに交換します。 交換後。 無事エアコンが動くようになったけど直接的な原因はショップさんも見たけど原因は掴めず。ガス量を多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月16日 19:11 Niiさん
  • ベンチレーター ルーバーの修理

    NAロードスターあるあるですが、ベンチレーターの回転式ルーバーがスカスカになり、走行中に項垂れてしまう… せっかくエアコンが元気なのに風向きが悪くては、厳しい猛暑は乗り切れないので、補修しましょう。 まずはルーバーの取り外しです。 適当な六角レンチを使って手前に引っ張るだけですが、結構硬いので壊さ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月1日 16:52 marron_miniさん
  • エバポレーター ドレンホース詰まり

    先日、猛暑の中エアコンをつけたままそこそこの勢いで右コーナーを走ったところ、明らかに空調ファンが水をまき上げた音がしました。 目的地に到着後に助手席足元を見てみると、水が飛び散っています。 エバポレーターの出口が詰まったのか、ホースが詰まったのか切り分けたいと思いホースを抜いてみると、ドバっと水が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 14:32 げんごるふさん
  • またまたエアコン修理(--;

    11年前にエアコンの冷媒回路を全交換したが、またもエアコンに不具合が発生したので冷媒回路をフル交換・・・・・とまではいかず今回はセミ交換を実施。 現在ディーラーではR12フロンの作業はやって貰えないので、近場の電装屋さんを探したが評判が分からず断念・・・ そこで考えた結果依頼したのが近場のコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 13:48 01熊さんさん
  • ヒーターコアオーバーホール

    NBヒーターコアAssyを綺麗にした ボロボロのスポンジを貼り直して中のお掃除 クリップはマイナスドライバーで軽くこじって取り外し 真っ二つに割れました プラスチックカバーを外すのにリンクが邪魔なので一部外してコアが取り出せるようにした 外したのは右下のクリップを開き、リンクを1本ズラした ブラシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月14日 19:58 maniholdさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)