マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ハンドルのナキ

    数か月前よりハンドルを回すとキィーキィーと音がして気になっていた。 昨日某タイヤさんに行ったら、ハンドルの床付近にジョイントがあるから油を付ければ直ると教えられた。 えっそんなところにあるとは知らなかった。 有った。ここにCCRを吹いてみた えっ、まだナク。カバーを外しておくにも・・・・ おおー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 17:35 hide2736さん
  • パワーステフルードの交換

    パワステフルードの交換は、前回(4年前)はリターンホース排出法でしましたが、今回はリザーバータンクからの排出だけにしました。 リザーバータンクにホースを差し込み抜けるだけ全部排出させます。 リザーバータンクが空になったら新フルードを入れます~取りあえず量は気にせずです。 そうしたら、エンジンを始動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月7日 00:00 メビウスの宇宙さん
  • CLUB NA PRODUCTSさま製作 EUNOSアウトラインプレート 44mm FIT

    CLUB NAさま製作の アウトラインプレート44mm http://minkara.carview.co.jp/userid/693909/blog/28947095/ を参考にしながら ホーンボタンに加工・装着してみた。 こちらは外装色 サンバーストイエローと 合わせてみて・・・ 室内はやっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月17日 11:24 Crosswordさん
  • ナルディ ステアリング磨き

    前回の続き。 最初に一言!!!! 私は他の方の記事を真似してやっちゃいましたがナルディのステアリングのステン?部分にヤスリを使うのは御法度らしいです! クリアでコーティングしてあるらしく、ヤスリを使うとそれが剥がれ光沢がなくなります! 皆さんやらないように!! 600→800→1000→1500→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 07:03 ☆nao☆さん
  • ライトスイッチ故障

    ライトスイッチの故障?ヘタリ?で夜ライトローで走っていても、段差などでハイになってしまう現象~。最悪な時はハイになって直してローすぐハイたらーっ(汗)直してローハイロー‥連発状態。 調べましたらワイパーライトスイッチ丸ごと交換で治るとの事でしたので、やふおくで800円で購入! ホーンカバー外して、真ん中のネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 17:42 ☆nao☆さん
  • ステアリングボススペーサー交換

    もともと付けていた10㎜のスペーサーを・・・ 取外して・・・ 15㎜のスペーサーに交換して5㎜延長・・・ 少々車重UP・・・ 15㎜スペーサーに付属のボルトが10㎜のスペーサーに付属のボルトよりも10㎜長い!? ボルトが長すぎてアルミダイカスト製ボスのネジ穴の深さが足りずにステアリングを固定でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 21:46 デススターさん
  • クラッチマスターシリンダーオーバーホール

    クラッチマスターシリンダーOH工賃 マスターインナーキット レリーズインナーキット エルボージョイントブッシュ ラバーストッパー ブレーキフルード 走行距離200,742km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月21日 23:04 ららぱぱさん
  • NA用 パワステ強化キャップ

    以前から欲しかったもの パワステフルードの噴出し対策のひとつ リザーバタンクカバーも欲しかったのですが売り切れでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月11日 19:37 Minami51さん
  • ステアリング位置下げてみた

    NAロドはチルト機能が無いので、 ワッシャーを入れて好みの高さに調整してみた ステアリング下のカバーを外して、 写真の赤丸のボルト(反対側も)を 2本外します。 僕は5mmくらい?ワッシャー入れました。 このまま付けたらダメですよ! ボディとステアリング(青四角)の間にワッシャー入れないと!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月23日 11:25 SCEANAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)