マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 知らんかった…

    純正のハンドルってこないやったんか…(´∵`) 知りまへんでした、、ハンドル買おう思うてたけど、こらスペーサーだけでえぇわな(´∵`)メチャカッコイイヤン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 17:56 nouveaukasteさん
  • ボススペーサー

    50mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 13:52 ユタカ@赤豆さん
  • ステアリングカバー 色味戻し

    革巻きNARDIのステアリングカバー、ウレタン製かな? 色褪せてグレーになってきたので対策を。 シャチハタの黒インクをウェスにつけ、手で塗り込みました。 ついでに艶も出て一石二鳥(?) 水垢のようなシミまでは隠せなかった。 乾いた後は触っても指につきません。 (擦ると若干つきました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 10:16 B68Cさん
  • prototipo 補修

    GW中にハードトップの塗装をしようと計画していたのですが、連休突入前にギックリ腰となってしまい、思うように動けない毎日を送ってます。 そんな中、某フリマサイトを物色していた所、momoのステアリングに目がとまりました、本来なら質問してから回答を待って、その後、購入するか判断するのですが、今回は、G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月5日 15:44 czモンキーさん
  • 記録 : ステアリング補修(準備編)

    ウッドステアリングの補修でも、と思い手始めにホーンボタン外したら、これ。。。。 気を取り直してステアリング外そうとしたら、普通の六角レンチだと全く緩む感じが無く、ホームセンターで買ってきたTONEの対辺3ミリのヘキサゴンのコマはこんな事になり、最後のネジ1本がナメました、、、(工具側が締付けトルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 17:13 ポルチーノさん
  • ホーンボタンのむき出し端子

    さて、我が家のゴキブリロドは細かい不具合が多いせいか、コツコツやるにつれて整備手帳の内容もどんどん増えていき今回で25回めを数えることができました。(笑 ホーンが勝手にプッププップ鳴るのでホーンボタンを外し中をブロワーで清掃してむき出しになっていた端子を絶縁しました。(笑 まあ、応急処置として絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 21:21 吉川慎太郎さん
  • パワステフルード交換

    前回の交換より約70,000km使用したパワーステアリングフルードを交換します。 スポイトを使って古いフルードを抜き取り、新しいものと入れ替えます。 これを何度か繰り返し、最後にエア抜きして作業完了です。 全量を交換したわけではないので、汚れを薄めた程度ですが、ステアリングが軽く切れるようになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 23:36 Jun@NA8Cさん
  • クラッチマスターシリンダーオーバーホール

    クラッチマスターシリンダーOH工賃 マスターインナーキット レリーズインナーキット エルボージョイントブッシュ ラバーストッパー ブレーキフルード 走行距離200,742km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月21日 23:04 ららぱぱさん
  • 電動パワステにしてみました

    NAの油圧パワステはジムカーナのような速い切り返しのシーンでアシスト抜けが起きます。 今まで騙し騙しで使ってましたが、ようやく電動化に踏み切ることにしました。 インテグラル神戸さんでキット化されているジムカーナスペックを選択。 取付に関しては諸先輩方が作業工程を公開してくれているのでそれを参考に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月30日 19:48 miya(^^)vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)