マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換【 i・r・f HYPER-R 】 H30.4.5

    アイ スタイリングさんの HYPER-R を装着します。 1028純正と比較 向かって左が1028純正 1028純正と比較 奥が1028純正 今回マフラーのブッシュも新品へ交換。 だけど元々付いていたマフラーのブッシュは形状が違う。 強化品? 画像向かって右側方向がフロント側としてどこに付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 21:45 なべちゃん.さん
  • K-1レーシングマフラーに交換。動画あり

    なんのマフラーにしようか考えてて、ホントは爆音のが欲しかったのですが。 いい歳になってきたので静かなので我慢しようと用意したのがコレ。 お疲れ様古いマフラー( ゜o゜) 使えるんですけどね、新品にして気持ちよくなります。 マフラー吊るゴムも交換しました、新しいマフラーはセンターパイプ1ヶ所使いませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 20:57 Ryodsterさん
  • MXマフラー音量測定動画あり

    中古品なので音量が心配 走行確認後に何時もの整備屋さんにて 音量を測定してもらいました。 96dB 車検には十分通る音量でした。 綺麗ですね! 丸い太鼓が良いですね! メガホンマフラーになりました! バンパーからも出ていません バンパーとのクリアランスもOK 見た目もカッコイイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 21:31 bmasa (まさ)さん
  • MXマフラーに交換動画あり

    少し大きく開けすぎたかな? ゆるゆるです・・・ でもこのマフラーはフック式のピンなので 抜けることは有りません 穴を大きくした強化ブッシュは スンナリ取り付けられました・・・ 高さは丁度良さそうです 3ヶ所とも-20mmになる穴を 使用しました 接合部分にメタルパッキンを挟んで ボルト止めします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 21:14 bmasa (まさ)さん
  • MXマフラーに交換 強化ブッシュ編

    高さを3段階調節できる 強化ブッシュを購入しました マツダ用を購入しましたが 穴径が9mmφで少々細いみたいです 使用する部分の穴を大きくしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 20:57 bmasa (まさ)さん
  • MXマフラーに交換

    左側を上げて交換します。 今まで付いていた藤壺のパワーゲッター 外しました ブッシュが硬かったけどなんとか外れた 新旧比較 サイズ的には同じようです ブッシュで釣ります ブッシュ部分はこの伸び具合 ブッシュで釣っただけならこのぐらいの 隙間が出来て丁度良いのですが 接合部をボルト止めすると バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 20:50 bmasa (まさ)さん
  • マフラー交換 元年式マフラー装着

    ひょんなことから後輩に譲ってもらった初期型YUMEXのマフラー。せっかくなので付けなきゃ勿体無い!ということで付けましょう😊 春休みの大学生は金は無くとも暇は持て余しているものです。 早速リフトアップ。 まずはロア補強バーに付いている4つのボルト(緑丸)を外しておきましょう。ここを外しておくこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月2日 16:48 しのの@ベタ生ネギ多めさん
  • マフラー交換

    純正マフラーからアイスタイリングのハイパーRへ。 中間50Φ、安め、浜松という理由でコレに決めました。 交換は30分もかかりません。 ネジに潤滑剤。マフラーハンガーに潤滑剤。プライヤー等でコジる。 潤滑剤のオススメはモノタロウ! 個人的に556の匂いが嫌いなのですが、モノタロウはほぼ無臭だし、55 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月16日 01:25 29DAysさん
  • マフラー交換

    備忘録 マフラー交換しました。 NA8シリーズ2用純正マフラー(新品) 427072km時に交換。 今まで付けていたDK-Sは約18万km使用し見た目も焼けてしまいみすぼらしく、流石にこれだけ使うと隔壁構造のマフラーでも音も育ち煩くなりました。 少しでも静かな音にしたかったので純正に戻しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 22:46 ひろ@ロードスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)