マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • タコアシ修理&バンテージ巻き

    某ショップオリジナルタコアシ(Pクル管)・・・ 3度目の割れ?罅割れ?穴?折れた?(爆 約半年、ガレージの壁にオブジェとしてビス止めされてました。 先日ご近所の「YOZOファクトリー」にて修復。 ありがとうございました。 ただ取り付けるだけじゃ芸がナイのでサーモバンテージを巻くことにしました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月31日 18:43 terra1960さん
  • マフラーハンガー位置変更

    スペシャルエキマニに変えてから、フランジの角度が変わった影響でセンターパイプのハンガーが届かない状態になってました。 こんな具合。刺さってるけど、走るとすぐ抜けちゃう感じです。 よろしくないので、車両、マフラー共に無加工でどうにか出来ないかやってみることに。 用意したのは、マフラーハンガーとワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 14:18 HANGZOさん
  • 納得いかないので磨き直し(ーー;

    サンダーの入る範囲で磨いてみたが、やっぱり納得できない・・・・・ 仕方ないのでフレキシブルチューブにフラップホイールを付けてサンダーの入らなかった側面やパイプのいりくんだ奥の方まで磨きを掛けます。 フラップホイールにて磨き中・・・・・と言うより研磨中? フラップホイールで磨いた後、サンダーも使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 14:24 01熊さんさん
  • マフラーの遮熱板を塗る。

    遮熱板が錆びています。 リアフックと同時に作業しました。 なかなかです。 しかし、錆がなかなか取れません。 サンドブラストがほしい・・。 根気が続かず、錆の上から耐熱ペイントを塗ってしまった。ま、いずれやり直すときが来るでしょう。 こちらもボルトの錆を取らずそのまま取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月3日 17:34 ナオフミ@Jリミさん
  • 耐熱塗装と磨き

    高回転でのシフトアップ時に引っ掛かりが有るのでベアリングかもとの指摘受けてミッション下ろしたらベアリングもクラッチディスクも交換してたので諦めてリビルトミッション交換への道へ。 プロにお願いしたのでミッション待ちの間にお色直しだけ自分で 見えない部分ですが気持ちの問題って事で このフレームも汚かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:44 青い猫さんさん
  • エキマニ点検&パワステブラケット外し

    取り外したエキマニ。 エキマニはRACINGBEATの4−1タイプで中古で購入して既に10年以上経っている物ですが、排気漏れなどのトラブルはありません。某有名なのと違って蛇腹がないのがいいのでは?? エキマニを外したのは点検と合わせてオレンジの○で囲ったパワステブラケットを外したいから。 隠しボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:59 utataneさん
  • ピカールド サイレンサー

    マフラーのサイレンサー部分をピカールします。 ステンレス製なので、ちょいちょい磨くだけで驚きの輝きがあなたのものに! 左右でビフォーアフターしてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月1日 20:34 flatfieldさん
  • 予備マフラーを磨いてみた

    親父の工場の遺産の洗浄機械と洗浄液が出てきたので、試しに予備マフラーを磨いてみます。 タイコを磨くと、結構、キレイになりました。 別アングルから、、、 上半分を磨き、下はそのまま(保管していた状態)です。 とりあえず、磨いた範囲です。 キレイになりますね。 でも、性能的には何も変わらないので、全部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 14:27 N.Z@迷走中さん
  • 排気漏れチェック

    最近運転中に排ガス臭いと思い、排気系を外してチェックしてみました。 エキマニを外すとガスケットにオイルがベッタリ。 オイル消費が増えてきてたのですが、随分燃焼室に入ってきてる様です。 ナットも緩いのがありましたが、排気漏れらしき跡はありません。 続いて、触媒を外してガスケットをチェック。 外側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月25日 20:05 んべんきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)