マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デミオ インジェクター取付

    デミオ後期インジェクターへ取替えを行いました。 お世話になっているRS AIZAWAにて。 現物の写真撮り忘れ… 時間は30分程度で完了。 穴12倍となり、まるで違う車のような感覚! これだけでこんなに違うものとは感動しました。 ヤ◯オクにて7500円で落札 工賃は6500円&ゴムパッ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年1月25日 13:05 magarinhiroさん
  • ダイレクトイグニッションコイル導入しました動画あり

    イグニッションコイルの劣化による、トラブルを未然に防ぐためダイレクトイグニッション化してしまいました 今回、EunosterさんのところのEDI-T2 イグニッションコイルレス・キットと NAP(アーネスト)製 イグニッションコイル「TYDI-1002」を購入しました また、劣化したプラグだとイグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:13 Let's take fiv ...さん
  • ダイレクトイグニッション化

    4ストロークエンジンの性能を決める3大要素、「良い圧縮」「良い混合気」「良い○○」。 ってことで、点火系をを現代化してみた。 アナログな気化器は点火系の変化に大きく反応するので楽しみ。 そう、今では当たり前になったダイレクトイグニッション コイル選択は悩みました。だって、純正新品はアホみたいに高 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年9月1日 21:37 miya(^^)vさん
  • プラグ交換

    天気が悪くて朝練にいけなかったため、諸々点検しようとボンネットをオープン オイル等の確認は問題なし! プラグホール周りに埃が溜まっていたので、清掃ついでにプラグのチェックを行いました。 まずは、プラグコードを外すのに邪魔なタワーバーを外します。 タワーバーを外したら、プラグホール周りの埃を清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月20日 18:30 Let's take fiv ...さん
  • ダイレクトイグニッション化♪

    タックイン99さん所のキットを使ってダイレクトイグニッションにしました! 当初は自作で考えてましたがBP-VE用のキットもあったので手っ取り早く購入。 まずは純正コイルを外して付属のプレートを取り付け あとは固定するだけですがコイルはS2000なんかに使ってるやつでしょうか。 この辺りの適合コイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月10日 14:56 BATAPYさん
  • プラグ交換

    前回交換2012年6月 走行距離39200km 今回交換2016年12月 走行距離106266k イリジュウムプラグNGKRX 4本で\5400 RXは走行10万kmOKだそうですが 今回走行6.6万kmで交換 電極はそれなりに細くなっているみたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 15:30 dora1958さん
  • イグニッションコイル交換

    イグニッションコイル交換 冷間時の始動性が良くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 23:03 なべちゃん.さん
  • プラグ交換!

    天気に恵まれたので、皆さんも洗車、整備、ツーリングなど楽しまれていると思いますが、私も皆さんと同様、久々のちゃんとした王道整備です。 DENSOさんのホームページにも出てますが、たとえ交換推奨時期に達していなくとも、車の使用状況により定期的な点検は必要で、低速走行が多ければ電極が燻り、高速走行が多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 19:38 czモンキーさん
  • autoexe プラグコード交換

    久しぶりにロードいじりです。 息つぎ対策として プラグコードを交換してみました😊 某オークションで500円でしたので。 買うと2万円はしますので。 もちろん難有りですよね〜! ややクラックがあります。 まぁ、消耗品ですからね〜 本来は廃棄なんでしょうけど😅 使い切ります。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 20:05 岸辺 露伴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)