マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • メーターパネル照明をLED化

    既設電球の照明 アンバーでした! なかなかでしょ 気に入っていました コラムカバーとメーターカバーを外し メーターを外しました。 スピードメーターワイヤーが なかなか外れず苦労しました。 手が入りにくいんですよ・・・ あれ?何処を押せば フックが外れるんだっけ??? って手探りです・・・ 既設の電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月24日 14:07 bmasa (まさ)さん
  • 前回のツーリングでご指摘頂いたので交換

    先月に純正テールからコーンズのユーロテールに変えてウインカーランプもステルスの物に交換しました そこで事件が! 後ろを走っていたミン友さんがウインカー出してるの全然見えない!とご指摘頂き交換です そして今回つけたのがこれ! うんでもって比較 左がLED 右がステルスハロゲン といった感じで完璧!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 19:40 けいちゃん(1505)さん
  • ルームランプ LED化。

    小さいけど、暗い足元を照らしてくれるルームランプ。 ヘッドライトもLEDにした事だし、ここもリニューアル。 会社で眠っていた、こちらのLEDを拝借。 この形の電球を付けてるクルマがいないので、 私がゲットした感じです(笑)。 新旧比較。 大きさ、かなり違いますが何とかなるんです。 だって、一つはす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 23:14 70sとむさん
  • メーターイルミLED化

    なんやかんやで在庫のメーターを開けてみたらLEDが入ってたので交換しました。 メーターを外す必要がありますが割愛します。 点灯確認はメーターを一度殻割りした方が分かりやすいです。 メーターイルミの緑のソケットを外して入れ替えるだけ。 ただし、LEDはノーマルのフィラメント球と違って+-間違える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 17:59 okuyamanさん
  • リヤサイドマーカーLED化

    リヤサイドマーカーが電球色だったので、LED赤色に変更、プラスネジを2本外すだけです。 写真では分かり辛いですが、きれいな赤色になり満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月21日 00:02 トゥールンさん
  • ナンバーライトLED化

    内張りのリベットを壊さぬよう慎重に外して、交換するだけです。 クリプトン球との比較はこんな感じです。 こちらのLED球を使用しました。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00M3RP3T6/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=U ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 23:54 トゥールンさん
  • ポジション、ウインカーランプLED化

    ポジションライト T10型 ウインカーライト S25型シングルアンバー 使用球はこちら ポジションライト http://www.amazon.co.jp/gp/product/B01B7GEVPA/ref=oh_aui_detailpage_o02_s01?ie=UTF8&psc=1 ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月20日 23:41 トゥールンさん
  • 時計の照明を作成

    LED テープライト 黄/アンバー 30cm 15発 4本セット これを3発分にカットし 照明に使用することにしました。 3発毎に抵抗が入っているので 3発毎にカットできます。 ハンドルアンダーカバーに 6.5mmφの穴を開け スイッチを取り付けます。 この場所です。 点灯チェックO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月4日 20:49 bmasa (まさ)さん
  • サイドウインカー球交換

    ヴァレンティ ジュエルLED アンバーに交換します  外し方は左側は右の爪をマイナスドライバーで軽く押すと外れます 運転席は左です 着いているLEDを外します ヴァレンティ LEDを着けます 結構固いです  はじめ入らないのかな? ぐらい固いです シッカリ固定されました 着いてしまうと安心感ありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 12:37 yoshi!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)